興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️
1/10(金)
術後3日目
2:00の看護師さんの巡回時の音で目が覚めて
以降、眠れず
4:30
身体は眠たいけれど眠れず、、
傷も痛いし、頭痛もあるので
頓服時の痛み止めを服用
(ロキソプロフェン2錠、胃薬)
少しウトウトして、眠れたかな
8:00 朝食
8:45 手術後、初排便✨✨
排便時がどんな感じか不安だったし
もちろん痛みはあったけれど
今日、出なかったら浣腸処置と言われていたので
(怖すぎる😱)
出てくれて、、うっ、、嬉しい🥹
やっと出会えました!!
あなた様をお待ちしておりました!!の心境✨✨
ここ数年では見たことない感じの
形あるうんP💩さまでした
(マグミットは毎食後、2錠ずつ服用)
排便後はペーパーでの拭き取り禁止で
ウォシュレット+乾燥(3分)で対応なんですが
普段、使っていないから難しい💦
患部にガーゼをつけたら便がついたので(^_^;)
再度、シャワー+乾燥
長く座るのも厳禁なので2回で終わりにしました
検温時に看護師さんにうんPさんの画像を見せたら
普通〜軟便な感じですね
OKです🙆♀️
量的にはまだ出ると思うとのことでした
シャワー+乾燥のスムーズなやり方や
拭き残しが気になるなら声かけしてくれれば
看護師さんが処置してくれるか
お風呂に流しに行っても良いですよとのことでした
(傷に便が付着した状態は良くない🙅♀️)
今日から入浴は1日、2回は入るようにとの指示です
10:20 薬剤師さんが来ました
薬の服用や痛みはどうかなどの確認
薬の服用後、体調の悪さなどはないかなどの確認や
排便の聞き取りなど
不安なことはないか聞かれましたが
特にないですとお返事しました
10:45 入浴前に排便、少し
排便後、入浴
12:00 昼食
13:00 排便あり、浴場で洗浄、入浴
13:45 診察
今日は主治医の診察でした
術後どう?
やっと排便がありました
傷を診て
派手にやったわりには
傷、キレイになってるね、いいね!
引き続き、ゆっくりしてってちょーよ
(先生、方言というか表現が独特なんです笑)
問題ないみたいで😌ホッ
初診時に「大きく育てたわねーー」と、言われていたので
やはり、手術も派手だったのね💦
イラストでこんな感じに手術しました的なものは
術後の説明の時にもらいましたが
(イラストでもとても大きなモコモコが
2つ書いてありました)
初診時にもらった紙には
切除+ALT硬化療法(←注射処置)と書かれていましたが
切除、2箇所でALT硬化療法はなしだったそうです
手術時に注射器💉が用意してあるのが見えましたが
使わなかったので
ALT療法したか聞いてみました
傷自体は自分では見えないので不安でしたが
問題ないなら良かったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
14:30 おやつ(どや焼き)
16:45 排便、少し
17:00 入浴
18:00 夕食
19:45 R1を飲もうとしたら便意がきて排便
20:00 R1を飲んで歯磨き🪥
21:15 おやすみなさい😴
歩いたり、座ると痛いので
食事、入浴など必要時以外は
ベッドに横になって過ごしております
🍀
4回も排便がありました
全部、合わせたら両手一杯ぐらい出たかな
ノルマ達成です(*'-'*)ホッ
排便前と排便時は痛いし
排便後もしばらくは痛いですが
1時間ほどしたら痛みは少なくなるので
頓服の痛み止めは飲まなくても我慢できるレベルでした
入院中ぐらいは頑張って牛乳にしようかなとも思いましたが。。
いやいや、一日、頑張った最後に牛乳とか無理だわ😥ってことで
無理するのはやめてR1にしました
いつもヤクルト1000は夕食前に飲んでいましたが
家でも夕食後〜寝る前までに飲むことにします