リウマチに関係ない記事が続きますので

興味のない方はスルーしてくださいね🙇‍♀️


1/8(水) 

術後1日目


今朝から導尿も外れて

基本はベッド上安静ですが

病室内ならおトイレや洗面などしてOKになりました


必ず飲むように渡されている痛み止めは指定されている

朝食後、夕食後の1日、2回服用

頓服時にと渡されているロキソプロフェン2錠、胃薬は

朝、服用しました

(寝る前にも服用しました)


痛みは我慢できるレベルです


本格的な痛みが出るのは

排便が開始されてからだそうなので

これからが戦いですね(*_*)コワイヨードキドキ


🍀


談話室にあるお湯を取りに行く程度なら

歩いてもOK


食事制限もないからコーヒー☕️やジュース🥤など

アルコール以外なら飲んで良いですよ🙆‍♀️と


お湯が自由にもらえるのは本当にありがたい


冬は常温の水でも冷たく感じるので

普段もぬるま湯を飲んでいるので

水に足してぬるま湯にしてます☺️


1日、1〜1.5Lは水分をとるように指示があるのて

ボトル、多めに持ってきて良かった笑


ちょうどボトルをセットしたら入る高さの給湯器でした

お菓子も少しですが自動販売機で販売してるし

meijiの自動販売機もあり、RIやヨーグルトも

入っていました


お風呂場の前にはアイスの自販機もありました😋


朝ごはんの後、早速、持参したカフェラテを飲みました

これにしてみました

談話室に中日スポーツ⚾️があるではないか

楽しみできました!

今日は部屋で食べます

朝食(私はパン食を選択)

コロッケパン、サラダ、ヨーグルト、スープ

ミニトマトがめっちゃ、甘くてびっくり!

どこのだろ?

ヨーグルトは加糖ヨーグルトで甘いです

普段、OIKOSの無糖を食べてるからなんだか新鮮!

ごちそうさまでした!完食!

何もしてなくてもごはんが出てくるって

ほんと、幸せすぎる〜〜✨✨

栄養士さんと調理の方に感謝です!!

昼食

(お肉、和洋中、麺類の3種類から好きなメニューを選択)

トンテキ、白菜の煮浸しかな?(なめこ、ニラ入り)、サラダ、味噌汁(とき玉子、ニラ)、ゼリー(ぶどう味かな?)

ごはんは七分づき米

普段から玄米なので問題なし

というか私には白米と全然、かわらない感じです

お茶が冷たかったので自分のお湯を飲みました

ごちそうさまでした!完食!