リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️
1/6(火)
14:30
予定通りに手術室に入り、麻酔の後、手術開始
麻酔の注射がシール2枚だったせいか
針を刺した際にチクっとしたぐらいで強い痛みはありませんでした
下半身麻酔なので上半身は動くし、意識もあります
下半身は痛みは感じませんが
触られている感じやひっぱられる感じはありました
(先生からそれは説明ありました)
看護師さんが何か変わりはないですか?と
時々、声かけしてくれました
ピアノバージョンの音楽が流れており
すごくアレンジしてあるけど
何の曲だろう?と聴いていたら
宇多田ヒカル 「Flavor Of Life」
HY 「366日」
aiko 「カブトムシ
次の曲がわからなくて
なんか、コブクロっぼいんだけれなぁ
なんだろう?!
最後まで聴いてもはっきり分からなくて
コブクロ「ここにしか咲かない花」のような気もするけれど、、
なんだったんだろう??と考えていたら
次はKiroro 「長い間」
あ!Kiroroだぁ🎶
MONGOL800 「ちいさな恋のうた」
Mr.Children 「HANABI」
ミスチルの「HANABI」好きだから
嬉しいな〜🎶なんて思っていた辺りで
隣室から違う医師(年配の医師)や看護師さんたちが入ってきて
なんだろう?!
担当手術が早く終わったから見学かな?!
などど思っていたら
手術が終わり、ストレッチャーに移り病室へ
ベッドに移動して2時間は仰向けのまま安静
(15:20〜17:20)
30分ごとに看護師さんが傷の確認に来て
合間に執刀医の先生が手術の説明に来ました
17:20〜は
水分OK、寝返りOK、スマホOKとなり
左に横向きにしてくれて
水分摂って、スマホも渡してくれました
18〜19時頃に麻酔が切れてくるとのことでしたが
私は寝る頃まで
足先の痺れやポカポカと暖かい感じが続いていて
麻酔がまだ残っていた感じでした
傷の痛みもなし
痛くなくても夜中に痛くて起きるといけないから
痛み止めは飲んでおきましょうとのことで
痛み止め(ロキソプロフェン2錠、胃薬)と
病院から処方された眠剤と
自分が普段から飲んでいる眠剤2種を服用して寝ました
前日の夜は自分がいつも服用している眠剤は
夜中におトイレに行く際に
転倒する危険があるからとのことで
服用はやめたので寝不足だったので
多分、22時頃には寝た気がします
起き上がるのも禁止なので
薬を服用する際や点眼も看護師さんが手伝ってくれます
どの看護師さんも優しくて丁寧で🥹
とても安心できました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
🍀
わからなかった曲、なんだろう?!
気になる〜〜😆
アールグレイスコーン