先日、母の永代供養、納骨しました
春に旅立ってから早いものでもう8ヶ月が過ぎようとしています
早いなぁ、、
母も父と同じお寺さんに永代供養をお願いして
納骨しました
実家もやーーっと買い手さんが見つかり、売却手続きも終わり。。
両親のことでやらなくてはいけないことが全て終わり
肩の荷がおりました
私の記憶は入学したあたりぐらいからしかないので
ちょうど入学前に引っ越したので
実家は自分が育った家そのもの
他人のものになってしまうのは寂しいですが
住む人がいないので仕方ない💧
年内に終わることができて良かったです😌ホッ
あとは好きな時にお参りに行くだけです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
普段は母がもういないことが実はまだあまり実感できていません
コロナ禍以降は施設さんは面会制限が長く続いていたし
最後の入院先も面会禁止で
看取り時に付き添っただけなので
まだ施設さんにいる気がしますが、、
FBで◯年前の記事と母に面会に行った時の記事が出てくるたびに
あぁ、そうか、母はもういないんだなぁ、、と実感します
お母さん、またいつかね
🍀
中山美穂さんの突然の訃報には驚きました
友達の結婚式ではみんなで
「世界中の誰よりきっと」を歌うのが定番でした
同年代、息子さんが今年、20歳とのこと
私の息子と同じ歳
離れて暮らしているからといって
子供のことを想わない母親はいません
息子さんの成長をもっともっと見たかったはず
それを思うとただただ切なくて悲しいです
心よりご冥福をお祈りします
キャンディケインドーナツストロベリー&クランベリー