11/10(日)
天狼院カフェSHIBUYAへ行こうとMIYASHITA PARKへ
10:10ぐらいに着きましたが既に結構、並んでいて
(みんな考えることは同じよね💦)
並びに並んで、、
席に着いて食べれたのは13時近く😅
並んでいる間、前に並んでいたご夫婦と楽しくお話できて
『POP OUT』はZepp Sapporoに参戦したそうで
その時の画像、見せてもらったり
店内の席もたまたま隣りになったので
ずっと話し相手になってくれました☺️
やーっと、、待ちに待って運ばれてきたカレーは間違えてるわ
私のクリームソーダはアイスが溶け溶けでしたが😂
お店の混雑ぶりを見たら責める気にはなれません
(カレーはちゃんと変えてもらいました)
息子は先にクリームソーダがきて
カレーが全然、こない😅
私たちが食べている途中で
クリームソーダは「夜に駆ける」から順に売り切れになり
並んだのに飲めなかった方もたくさんいたと思います
館内はYOASOBIがずっと流れていて🎶
LIVE前から楽しかったです😆
🍀
YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE”超現実”の開催を記念して
2024年10月23日(水)~11月10日(日)の期間にて
YOASOBI×MIYASHITA PARKのコラボキャンペーン実施が決定いたしました
MIYASHITA PARK館内をYOASOBIのビジュアルがジャックするほか
YOASOBIメモリアルトレーディングカードのプレゼントや
天狼院カフェSHIBUYAでの楽曲などをイメージして
制作されたオリジナルクリームソーダや
ikuraとAyase監修のカレーブランド
"ピリリとマロロ"第二弾カレーの提供
Face Recordsでは「THE BOOK」シリーズのアナログレコードの取り扱いなどのコラボ施策を実施!
「旅する本屋さん YOASOBI号」と天狼院カフェSHIBUYAがコラボ!
YOASOBI監修オリジナルカレーと
楽曲等をイメージした5種類のクリームソーダを提供
さらにYOASOBI関連書籍やAyaseさん、ikuraさんのセレクト書籍を販売!
MIYASHITA PARK
天狼院カフェSHIBUYA
メニュー
私は「群青」にしました🎶
アイス、溶け溶け
アイスはハーゲンダッツ
Ayaseさんのカレーを頼んだけれど
ikuraちゃんのカレーがきちゃいました
息子は「夜に駆ける」🎶
息子のはちゃんと映えてる😊
上手いこと氷🧊の上にアイスが乗ってくれていたら
私のも映えてたはず🤣
お話していたご夫婦の旦那さまが頼んだ「三原色」🎶も一緒に
1,500円ごとにトレーディングカードがもらえて
POP OUTとYOASOBIの2人でした
しかも2枚ともレアなキラキラバージョンでした
裏面
メモ📝
第2弾オリジナルカレーは
“Ayase監修 閻魔さまもご機嫌カレー“と
”ikura監修 天使ちゃんもご満悦カレー“の2種類の発売となります
“Ayase監修 閻魔さまもご機嫌カレー“は
コクと辛さを併せ持つ
とんこつ出汁の効いたスリランカ風ポークカレー
”ikura監修 天使ちゃんもご満悦カレー“は
レモンの酸味と白桃の自然な甘さに加え
ミルクやチーズのまろやかさを加えた新感覚のカレーとなっています