主治医に処方箋を出してもらう際に

「10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み」に関して

先発品で処方箋を出してもらえるのか

聞いてみました


先生からの指示で

先発品で処方箋、出してもらえることになりました😌ホッ


コメント欄に後発品への変更不可みたいなコメントを

記載すればいいみたいですと伝えたら


えーっと、コメント欄に記入するのは

どうやるんだっけなぁとパソコンを触りまくっていたので、、


まだ今回は9月なので

来月からで大丈夫ですと伝えたら

わかったよ〜〜

次回までに記入の仕方を確認しておくね

カルテにも記入しておくけれど

また来月、言ってねとのことでした


でも処方箋にわざわざ手書きで

先発品でお願いしますと記入して押印してくれました


来月からでいいですって言ったのに笑


今回から薬局さんを替えたので

問診票の記載がありました


薬剤師さんとお薬手帳を見ながら

通院している病院や飲んでいる薬の確認などを一緒にして

来月からもリウマチ内科の薬は

こちらで薬の受け取りをしたいと伝えました


1月、2月はシンポニーが自己注射になるかもしれないことを伝えたら

普段、在庫はないけれど

取り寄せるから大丈夫とのことでした


緑内障のことはしっかり聞かれました


腎臓は問題ないですか?と聞かれたので

血液検査の結果を見せたら

大丈夫ですねとのことでした


スイートポテト&バニラシフォンケーキ