あっという間に5月。。


2021年5月20日にリウマチの確定診断をされて

丸3年が経とうとしています


2021年5月21日からメトトレキサートを服用開始

2錠からスタートしてすぐに3錠に

6月には4錠に


手指の痛みや腫れがひかず

痛みも全身に広がり、手指が曲がらなくなり

運転も危うくなり

運転できないと病院にも行けない、、となり


7月からシンポニー、接種開始


私にはシンポニーが合っていたみたいで痛み激減

腫れや浮腫みもひいていき

メトトレやシンポニーの副作用と戦いながらも

なんとか共存して日常生活ができるようになりました


2022年、10月11月と2ヶ月、連続で

代診医師による触診で右手首の腫れを指摘され

自分でも自覚症状はあったので

医師の提案により

2022年11月からシンポニー、2本に増量


2023年1月

メトトレキサート、4錠→3錠に

(主治医に許可をもらい

朝、まとめて3錠、服用してます)


2023年10月

メトトレキサート→リウマトレックスに変更


2024年5月

リウマチの症状、血液検査の数値も安定している為

6月よりシンポニー、5週間隔の接種に変更


🍀


現在、リウマチの体感はとても良くて

手指が浮腫んでいる時は

動きが悪かったり

痛みが少しあるぐらいです


手指に力が入らなかったり

握力が弱くなったので

ペットボトルの蓋が開けられないなどはありますが

痛みに関してだけなら

私ってリウマチなのだろうか?!と思うぐらい快調です☺️


副作用的なひどい倦怠感は服用した翌日と翌々日の2日間ぐらいかな

翌日でも動ける日もあるし

動けたらラッキー!な感じで過ごしてます


私は月曜日に服用しているので

1番、副作用の出やすい火曜日に

出かける予定をもし入れたら

日曜日や火曜日に服用をズラしたり

そんな感じで調整しています


他の副作用である発熱や風邪もひいてないですし

(コロナ感染は除く)

吐き気や口内炎や抜け毛も

今はほぼないです


この一年はほんと、あっという間で

もう1年経つのね、、という感じです


リウマチ診断されて1年ぐらいは心身ともにほんと辛かったですが

今はリウマチが安定していることに感謝して

(主治医、薬に感謝!)


ブログを通じて知り合えた

みなさんとのご縁にも感謝です!


これからもリウマチさんと共存していこうと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


次の目標は。。

このまま、症状、血液検査の数値ともに安定が続き

4週間隔に戻ってもいいから

シンポニーがまた1本に戻れたらいいな!が目標です☺️


ブルーベリーレアチーズケーキ