7/1(日)
のんびり起きて
11時チェックアウトだったので
それまでゆっくり過ごして
雨も大丈夫そうだったので
LIVEまで御朱印まわりに行きました
たまたま、大阪天満宮の近くの
ホテルだったのでまずは大阪天満宮へ
その後、姫嶋神社さんへ
書き置きのみだったので
御朱印帳に貼っていたら
同年代の男性に話しかけられて
御朱印のことなどお話していたら。。
尼崎えびす神社さんは知っていますか?
今日は1日なので、ついたちまいりのスタンプを
押してもらえますよと教えてくださり
ここから電車ですぐですよ〜
駅からも近いですと。。
その方が今から行くとおっしゃったので
知らないところだったので
行ったことないので行ってみたいです!と伝えたら
一緒に連れ行ってくれました😊
お優しい☺️
というか、私がずーずーしいのですが😅
大阪の方はみなさん、優しいので
言ってみました笑
行き帰りもお話しながら楽しく過ごせました(^^)
尼崎駅まで一緒に戻り
お礼を伝えて、さようならしました
良いご縁に感謝です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
その後は少彦名神社さんへ
病気退散の神社さんなので
昨冬、行きましたがまた行きたかったんです
大好きなお友達が最近
病気を患ってしまったので
回復をお願いしてきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もちろん、私のリウマチ
リウマチ友達さんたちのリウマチも
吹き飛ぶようにお願いしました!
ここで御朱印まわりは終了
フェスティバルホールへ向かいました
LIVE後、疲れていたら
もう1泊しようと思っていましたが
帰宅できる時間だったので帰ることに。。
本当はもう1泊して
もっと大阪を楽しみたかったですが
今回は荷物持ち(息子)がいなかったので
結構、疲れたので諦めました
金曜、17,313歩
土曜、18,804歩
新幹線を予約しようとしたら
遅延がでていたので近鉄で帰ることに、、
優しい方のおかげで
兵庫県にも少し、足を踏み入れ
今回も楽しい大阪になりました✨✨
帰りもたまたまHINOTORIの時刻で
帰り道もテンション上がる😆
尼崎えびす神社さん
とても大きな鳥居⛩️
行けて良かったです
直書きしていただき
ついたちまいりのスタンプ、GET!
少彦名神社さん
茅の輪くぐりや七夕🎋の飾りでした
クーポンがまだ残っていたので
近鉄乗り場の前のお土産屋さんで
使い切ろうと入ったら
HINOTORIの御朱印帳を発見!
かっこいい👍
新幹線で帰らなくて良かった笑