12/15()

男闘呼組1988

@名古屋国際会議場センチュリーホール

に行ってきました


4人ともかっこよくて

サイコーでございました!!


やっぱり、東京も取れば良かった、、

と大後悔💧


耕陽くんが10月に比べたら

かなり痩せていたので大丈夫かな??💦


10/15()16()

東京ガーデンシアターでの公演後

発表された追加公演に名古屋が!

が、、名古屋は一日だけ😂


〈第1章〉は旦那も行ってみたいと言うので

2枚で申し込み、当選しましたが


〈第2章〉は旦那は2公演参戦は

無理と言うので1枚で申し込み


これが当たらない、当たらない、、


最後になんとか当たり

〈第1章〉〈第2章〉とも参戦できました


成田くんの地元ということもあり

とても盛り上がりました\(^o^)


3人とも落ちるんじゃないかってぐらい

ステージギリギリまで出てきて

サービス満点!!


〈第1章〉の「DAYBREAK」では

最後の方で和也くんのベースのベルトが

切れるアクシデントがあり

最後がきちんと歌えなかったのですが


耕陽くんがすぐに

「もう1回やろう!」と言って

ベースを変えて

また「DAYBREAK」が聴けました♬


こういうハプニングもLIVEならでは(^^)v


久しぶりのセンチュリーでしたが

センチュリーは小さいので

2階でも思ったより、見えました(^^)


次のツアーで名古屋にはまた来るからと

名言してくれたので

今から楽しみです!!


🍀


直前になって旦那が

最近コロナ感染者が増えてきたから

行くのやめると、、


は??

行きたくてもチケット取れなかった人

いると思うのに、、

軽く言うんじゃないよ、、

このバカタレが、、


コロナ感染を気にしてるなら

最初から行くとか言うな〜〜


というわけで、、

空席を作るのがもったいないので

入口で〈第1章〉に入らない方に

声かけまくり


1枚なので、なかなか入ってくれる方が

見つからなかったのですが

開演まであと10分、、


この方がダメだったら諦めようと

声かけた方が入ってくれることになり

とても喜んでいただけて

空席を作ることなくて良かったです


何度も代金を支払うと

言ってくださったんですが

こちらの勝手でお願いしたことなので

もちろん、代金はなしで🙌


ラスト1曲とその前のトークから撮影可でした!


トーク中に和也くんが

「やすとものいたって真剣です」に

耕陽くんと二人で出演したという話をして

でも名古屋は三週間遅れの放送らしくて

TVerで見てねと言っていたので


TVerで見ました(^^)

「やすとものいたって真剣です」

男闘呼組、復活SP



グッズ、めちゃ、増えてた!