痛みレベルは2〜3あたり
今回も主治医が不在で代診の医師でした
(前回と同じ医師)
触診後、右手首の腫れを指摘されました
(確かに腫れている)
LIVEで👏👏👏たくさんしたり
右手でスーツケースを
動かしていたからかな??
(金曜日には左手首も腫れてきました)
代診の医師からは
メトトレを1錠減らして
シンポニーを増やす
選択肢もいいかもねと提案?されました
ALTとASTがHだからかな??
数値的には今までとは大差ないけれど
長期服用を見据えての話なのかな??
よくわからかいけれど😅
シンポニーの良い点は
効きが悪かったら2本に増やしたり
安定してきたら1本に戻すなど
調整がきくこと
それは最初から説明を受けてはいました
メトトレを減らして、シンポニーを増やす
メリットは内臓への負担が減ること
デメリットは免疫力が下がること
シンポニーはメトトレ必須の薬では
ないですよね?と聞いてみたら
必須ではないけれど
併用した方が効果があるので
ゼロにするのはおススメしない
とのことでした
我慢できない痛みではないし
メトトレの副作用が落ち着いている今は
コロナが落ち着くまでは
これから風邪やらインフルなどが
流行る時期だし
免疫力下がる方が怖いかな💦
主治医に相談しまーす!と
返事しておきました
また、なぜ自己注射にしないのか?の
話もされて。。
次回の予約をする時に
もう予約枠が既に一杯だよ、、
仕方ない、無理矢理、入れるしかないな、、
教授は木曜は午後から教授会だし
(そんなの知らない笑)
9時から初診さんを4人みるし
10時以降も受け持ち患者さんで
一杯だから
他の医師にわけたいんだけどね、、と
言ってましたわ笑
患者さん一杯なんですね!と
返しておきました
忙しいアピールかな?笑
か、自分に患者さんもっと
まわして欲しいアピール??
開業医を紹介してくれるわけでもなく
それさ、、私じゃなくて、、
主治医に話して🤣
2回続けて代診とかだと
月一で来る意味ある?と思えてきました笑
今回はちゃんと薬の処方もしてありました
次は主治医だといいなぁ
仲良しさんたちとパフェ(^^)
血圧は今回も安定してました!