リウマチ内科、受診日でした
痛みゼロではないですが
たまに痛い時があるなぁという感じ
痛みレベルは1で
そこまで不自由はしていません(^^)
メトトレの副作用らしきものも
少なくて元気にしています🙆♀️
いつも優しい主治医ですが
今日も夏バテしてないかな〜?
とか
最後にはまだまだ暑いから
夏バテしないように気をつけてね〜と
こういった言葉がけも嬉しいものです☺️
(優しい言葉がけに飢えてます笑)
数値はとても良いよ〜!優秀、優秀!
尿検査も問題ないし
内臓の数値も問題ないし
CRPも0.01だし
リウマチ因子も順調に下がってるね!と
リウマチ因子について
言ってくれたの初めてかも笑
次回の予約をして終わりました
処置室の看護師さんも優しい方で
私の手荒れに気付いて
痛そうですが大丈夫ですか?と。。
大分、良くなったので大丈夫です!
なんて、話をして
じゃあ、打ちますね〜と
シンポニーを打とうとしたら、、
ボタンが押せない事件発生!
何度か試したけれどダメで、、
針曲がりとかないですか?と聞いたら
曲がってないけれど
押せないこと、よくあるのよね、、と
(私は病院では初めてです)
押せなくて違うやつをとなると、、
また待ち時間がかかるやーん、、と
思っていたら
また看護師さん、チャレンジ!
何度か試したら無事に打てました
ホッ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
接触不良みたいな感じなのかなぁ??
山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレート クリーム フラペチーノ