リウマチ内科診察日でした
シンポニー、7回目です
前回、高めになった
肝臓の数値も
ASTは基準値内
ALTも少し出た程度になりました
やはり前回、高めになってしまったのは
フォリオミンの数を間違えて
少なく飲んでいたせいのようです
私は週に4錠なので
多分、多めかな?と思いますが
肝臓さんを守る為には
4錠飲まねば、、と思いました
リウマチの数値はRF以外は問題なしでした
手指(手全体)や
最近は腕から手首にかけて
他には膝下に
痛みが出ているのですが
(骨の中からジンジンする感じ)
寒いせいなのか??と思いつつ。。
触診後、関節には問題ないから
そちらはリウマチからではなくて
線維筋痛症かなぁとのことでした
リウマチ内科の領域ではないので
痛みを取りたかったら
ペインクリニックか
神経内科へと言われました(笑
痛みはなんとかして欲しいけど
また病院増えるの?💦
なので、、
夕方、頭痛で通っている
脳神経クリニックに行くので
そちらで聞いてみようかなと思います
🍀
メトトレを飲み忘れた時の対処方を聞いたら
1日ぐらいだったら
飲み忘れに気づいたら
その時点で飲めば良いし
だからといって
翌週、ずらすことはしなくて良い
とのことでした
2日以上、経っていたら
その週はスキップして
翌週からまたいつも通り
飲めば良いとのことでした
自己注射の話もでず
次回はまた1ヶ月後です
トーステッドホワイトチョコレートフラペチーノ