今回、大阪で地下鉄に何度か乗りました



優先席ではないのに

ヘルプマークのことが掲示されていました


観光地だからでしょうか。。


イラストには旅行カバンを持った人や

荷物を持った人の姿もありました


確かに座席も少し広かった気がします


他には身体障害者手帳のアプリのことも

掲示してありました




たまたま、これらの掲示があった

出入り口から乗ったから気付きましたが

これも縁なのかな☺️と。。


スマホを受け取る時の受領書を記入した際に

ヘルプマークと障害者手帳の掲示のことを

駅員さんに伝えてみました


全国的に広まっていけば良いですね!と

おっしゃっていました


エスカレーターも片側を空けてはいますが

歩いている人はほぼいませんでした


大阪、街ごと優しいです(^^)


🍀


10月の大阪


2018.10.27

back number@京セラドームに行った時に

USJに行ったんですが。。


ハロウィン🎃USJ


みなさまの仮装が楽しすぎて

今回も行きたかったのですが

LIVEだけで疲れるかな?とやめておきました


またハロウィン🎃USJに行きたいな!


仮装している人ばかりで

仮装してないこっちが

恥ずかしくなるぐらい(


私の一等賞は【逃走中】の仮装の方々




シンプルなんだけれど

周りからめっちゃ、笑かされていて。。

必死に笑いを堪えるんだけど

思わず、笑ってしまうと

「笑ったらあかんやん!」とつっこまれるという(



ジョーズで順番待ちをしている間に

snowを立ち上げたら

いきなりゾンビになって💦


びっくりしつつ、アタフタしていたら

後ろにいた女の子たちが一緒に写ってくれました☺️


一番後ろの子は私の後ろの2人とは

違うグループの子なのに

入ってくれました♪



大阪の人って

ほんとノリが良くて楽しい!



こちらのお二人はUSJ

向かう電車の中で見て気になっていて。。

USJ内で偶然、見かけたので

声をかけて

一緒に写真を撮っていただきました☺️


back numberも(*´∀`*) ♪



帰りにこちらが張り出されていて

NO MAGIC TOUR

みなさま、大絶叫!でした



ガイシホールが工事中だったので

愛知開催がなくて、、

私は絶望😱😱😱してましたが😭