旦那の話です〜〜
旦那が血圧でのかかりつけ医に受診して
血圧の薬をもらい
健康診断の結果も見せたそうです
減量が成功し、維持していることを
褒めらたそうで
肝機能のE判定については。。
飲酒によるものでしょうね
適量は500ml×1本ですが
飲酒量は?と聞かれて
旦那は正直に答えたそうです
医師からの返しは、、
その量ならこのぐらいの数値は
出るでしょうね
E判定が気になるなら
次回は健康診断前の1〜2週間
断酒してみたらどうですか?だったそうです
精密検査を勧められたわけでもなく
昨年は精密検査をしたいなら
紹介状を書くと言ってくれましたが
酒量を減らすように言われたわけでもなく
休肝日を作るように言われたわけでもなく
E判定に対する対策は。。
次回は健康診断前の1〜2週間
断酒してみたらどうですか?だったそうです
え??対策、それ??
2回、書いちゃった(笑
減量に成功して、維持していて
今はとても身体のバランスが良い状態だと言われたらしく
旦那、ドヤ顔
もちろん、精密検査はしないそうです
果たして。。
来年の健康診断前の1〜2週間
断酒できるでしょうか??
これ以上、私が何か言うと
多分、キレるので💦
この話はおしまい
飲みたいだけ飲みたまえ( ̄∀ ̄) ニヤリ
TULLY'S
ティーリスタアールグレイロイヤル
あまり、アールグレイ感なかったなぁ