8月もあっという間に今日で終わり
今日は少し涼しくて、34度予報でした
親知らず、抜歯しました
(左側)
麻酔をすること自体、初体験!
難しく生えているわけではないので
すぐに抜けると思いますとのこと
麻酔の処置をした後に
どうですか?と聞かれて
バナナ🍌の味がしますと答えた私(笑
(麻酔を刺す前の処置の時のことらしい)
抜歯する際は
顎が外れそうでそっちが気になり
あまり大きく口を開けられなくて
(顎が外れたことがあるので💦)
心の中で謝りつつ。。
すぐに抜けました
見せてもらいましたが
思っていたより、大きかったです
見えない部分って
こんなに大きいのね、、
今までご苦労さまでしたと感謝して( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
さようならしました
今回、虫歯や膿や腫れが原因での抜歯ではない為
抗生物質は特になし
痛みが出るようなら
手持ちのロキソニンを
飲んでくださいとのことで終了
注意点を歯科助手さんから聞き
コロナワクチン接種はしていますか?と聞かれたので
基礎疾患枠で既に接種済みですと伝え
何か関係するんでしょうか?と聞いたら
接種後、2週間以内は外科的処置は
しない方が望ましいと言われているので
念の為にお聞きしましたと。。
たまたま2週間以上経っていますが、、
それって、抜歯前に確認しないと
意味ないんじゃないの?!と
ツッコミたくなりましたが
やめておきました
痛みも腫れもなく、大丈夫です🙋♀️
空けてくださいとのことで
2週間後になりました
🍀
今回はシンポニー、効いてる気がします
今のところ、痛みが全体的に弱まりました☺️
時に足裏の痛みが少ないので
歩くのがかなり楽です
朝のこわばりも少ない気がするし
痛み止めは今のところ、朝だけで済んでいます
痛みが少ないって、本当に嬉しい😊
家事が普通にできるって素晴らしい!
掃除機、2回かけたいので。。
前回はコロナワクチン接種していたからかなぁ
何か関係あるのだろうか??
でも、シンポニーもメトトレキサートも
休んでないしなぁ。。
なるべく長く効きますように🙏
川中島白桃とブランマンジェのパフェ
桃の下はカスタードクリーム
ソフトクリーム、桃ゼリー、ブランマンジェ
桃🍑ももう終わりですね😂