11/11(火)

リウマチ内科、受診日でした


今回も5週間ぶりです

6週間隔にすると年末休みに重なってしまう為

(5週間隔が3回続いてます)


リウマトレックスは最初の1週だけ

スキップしちゃいました


痛みは腰椎圧迫骨折の痛みだけで

リウマチに関しては気にならずです


リウマチに関しての体感は気になることは

手指が浮腫んで動かしにくい時がたまにあるぐらいです

(リウマチは関係ないかもですが)


調子はどうかな〜


腰痛圧迫骨折の痛みぐらいで

リウマチに関しては特に問題ないです


それは良かった

触診も問題なし


血液検査の結果も炎症の数値は問題ないよ

肝臓はちょっと高いね


えーー、、

また高いんですか?!💦

体重、少し減ったんですが、、


でも先月よりは減ったよ

痛み止めのせいかもしれないね


腰痛が続くので腰痛がひどい時は

痛み止めの点滴も打ちに通っていますが関係ありますか?


関係あるかもしれないね


私、初診時以来、レントゲン撮影を一度もしたことないのですが

血液検査の数値が良ければ

変化はないか?の確認の

レントゲン撮影したりはしないのでしょうか?

間質性肺炎は大丈夫か?も気になっています

(咳などの自覚症状は何もないですが

血液検査の項目にも入っていないので)


そろそろ、撮影しようかなとは思っていたんだけれど

圧迫骨折が完治してからの方がいいから

圧迫骨折が完治したら撮りましょう


わかりました


寒くなってきたし

転倒に気をつけてね


ありがとうございました


血液検査も炎症値は大丈夫だし

見た目の変形もないし、自覚症状もないし

触診でも問題ないですが

初診時以来、一度もレントゲンを撮ってないことが

ずっと気になっていましたが

毎回、聞くのを忘れていて💦

やっと聞きました


主治医から撮らなくていいと言われれば

撮らなくていいんだと納得できるので

聞いてみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


次回はまた5週間後です

6週間後にしてもらおうと思いましたが

3月の時みたいにもし血液検査で何かひっかかって

打てないことがあると

翌週が病院が年末休みになってしまい受診できないので

(いきなり、8週間開くのは寒い時期だし、怖いので)

5週間後のままでいくことにしました

もうね、いろんなパターンを考えて

何かあった時用に先に保険かけちゃいます笑


血液検査の結果で先生が言った項目以外でも

HやLがついている項目がいくつかありますが

問題なしとのことでした


シンポニー、今回はおへその左下右下に打ちました


処置室の看護師さんが

シンポニーは腕に打てなくなりましたので

お腹か太ももになりますがどちらがいいですか?


腕に打てなくなったことは知っていますので

毎回、お腹に打ってもらってます

今回は左下右下でお願いします


1本目を打とうとして

何回チャレンジしてもボタンが押せなくて

看護師さんがその度、あれ?あれ?と。。


もう1本の方で先に打ちますね、、と

もう1本の方のシンポニーにかえて打とうとして

何回チャレンジしてもボタンが押せなくて

看護師さんがその度、あれ?あれ?と。。


また同じ状況で、、

他の看護師さんにヘルプを求めに行き

違う看護師さんが来て

ロック解除が甘いのかもしれないとアドバイスして

ロック解除して再チャレンジ!


無事にすぐに打てました

もう1本も同じでロック解除が甘かったみたいで

ロック解除したらそちらもすぐに打てました


無事に打ててホッ😌です


ん?!

ロック解除の手順なんてあったっけ?!


今日の看護師さんも打った後

数を数えることなくシンポニーを離していました


いつもは針がささった後、数を10ぐらい数えてから離します


まぁ、いいか、、と思って

何も言わずにありがとうございましたとだけ言って

処置室を出ました


体重は−2.6kg


体重、この5週間でまた少し減りました

8月半ばの人生最大MAX体重からは

7.7kg、減りました


7kg減ると身体が軽くなった感じがあります

階段の登り降りも楽になったような気がします

パンパンだったレギンスのお腹まわりも少し緩くなりました


ゆるゆるダイエットは頑張って続けておりますが

体重が減ったのはまぁ、嬉しいことではありますが

減った分は脂肪ではなく

元々ない筋力がさらに減ったような感じです


今後は筋力ではなくて
脂肪を減らしていかなければです💧


アルコールは引き続きやめていて

ノーアルコール、83日

あーー、、ノーアンコールがこんなに続いて

私ってすごい!

もう、自分で自分をほめる作戦です😅


はぁ、、飲みたい、、と何度、思ったことか、、

(はい、毎日のように思ってます)


先月より減ったよと言われた肝臓数値は

ALTが47

ASTが42


ALTは減ったけれど

ASTは増えとるやないかーい笑


体重がヤバかった

6/17や7/29や9/2の方が

(血液検査の結果の用紙には

7回分の履歴が記載されています)

ASTもALTも数値がまだマシだった、、というね


なんでやねん、、というオチ😓


うん、もうこれは、、ストレスだわ、ストレス😫

ストレスってことにしよう、、

うん、そうしよう、、


🍀


肝臓の数値は基準値は超えているけれど

許容範囲だから大丈夫とのことでした


11/11(火)

処方は変化なし

リウマトレックス:3カプセル/週

フォリアミン:4錠/週

シンポニー:2本/5〜6週間隔


血液検査

RF→44(基準値:15未満)H  〈前回より↑〉

MMP-3→53.4(基準値:17.3〜59.7)〈前回より↑〉

ESR(血沈)→10(基準値:3〜15〉   〈前回より↓〉

CRP→0.02(基準値:0〜0.14)  〈前回より↓〉

AST→42(基準値:13〜30)H 〈前回より↑〉

ALT→47(基準値:7〜23)H  〈前回より↑〉


2021.5  検査時

抗CCP抗体➡️380.8(基準値:4.5未満)


ブルーベリーカップスコーン


血圧は大丈夫でした