9/2(火)
リウマチ内科、受診日でした
今回は自分都合により
6週間ではなく、5週間ぶりです
県外へのLIVE参戦や旅行があったので
リウマトレックスはスキップせずに
きちんと服用していました
痛みは腰椎圧迫骨折の痛みだけで
リウマチに関してはあまり気にならずです
点滴に通っていたし
ロキソニンを飲んだりする日も多かったし。。
朝は手指がこわばりというか
浮腫みがあるから動かしにくい感じがあります
調子はどうかな〜
前回、腰痛がひどいと言ったのですが
圧迫骨折していました
どこを圧迫骨折したの?
腰椎の4番、5番だそうです
3ヶ月、コルセット装着して生活です
骨粗鬆症の検査はした?
しました
骨密度も少なめだったので
薬の服用がはじまりました
それは大変だったね
minamiさんはステロイドは飲んでいないのにねぇ
何の薬、飲んでるのかな?
お薬手帳を見て答えました
整形外科に通わなくなったら
ここから骨粗鬆症の薬は出せるから
必要なら言ってね
整形外科に通わなくてよくなったら
薬だけもらいに行くのも手間なので
こちらで出してもらえると助かります
その時はまた相談します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
転ばないように気をつけてね
血液検査の結果は
HやLがついている項目がいくつかありますが
問題なしとのことです
そういえば、今日は圧迫骨折の話をしはじめたせいか
触診がなかったなぁ
次回は6週間後は私がまた都合が悪い為
5週間後です
シンポニー、今回はおへその左下右下に打ちました
肝臓数値のこと、何も言われなかったので
基準値内に入ったのかしら、、と期待しましたが
基準値超えてました
高かった頃に比べたら全然、低いですが
体重は−1.8kg
体脂肪率は−0.6%
体重、少し減っていましたが
体感は特に変わらずです
2〜3kgは誤差の範囲かな
ダイエット、頑張らないとですが
まだウォーキング以外は禁止なので
(って、ウォーキングしてないけど笑)
せめてもの努力ということで、、
最近、アルコールはやめてます
ノーアルコール、13日
はぁ、、飲みたい😆
🍀
9/2火)
処方は変化なし
リウマトレックス:3カプセル/週
フォリアミン:4錠/週
シンポニー:2本/5〜6週間隔
血液検査
RF→42(基準値:15未満)H 〈前回より↓〉
MMP-3→73.2(基準値:17.3〜59.7)H 〈前回より↓〉
ESR(血沈)→11(基準値:3〜15〉 〈前回より↑〉
CRP→0.01(基準値:0〜0.14) 〈前回より↓〉
AST→31(基準値:13〜30)H 〈前回より↑〉
ALT→39(基準値:7〜23)H 〈前回より↑〉
2021.5 検査時
抗CCP抗体➡️380.8(基準値:4.5未満)
リモーネ・カラメル
血圧は問題なし