こんにちは
フォゼベルを開始して、順調に飲めていて、リンの値も4〜5で良かったけど
こないだの血液検査でまたもやリンが6.3に上昇
看護士さん:あれ〜、何食べたー?
わたし:何たべたかなぁー?先週?
看護士さん:先週は、ほら連休あったとこ
わたし:あ、家から一歩も出てない連休な…覚えてるよ!
最終日は、たこ焼きしたからタコかな?
看護士さん:うーん そうかな…他には?
そうそう
連休のときは、次男が奥さんの実家に帰るから車貸したんやわ
初日に取りに来て、帰ってから気がついた、うち車ないやん😱
旦那はその前から社員旅行に行ってしまったし
しまった
買い込むの忘れて、全くの素材しかない
料理すんの面倒くさいし、留守中お寿司とか食べたかったのに
でも歩いたらスーパーまで20分はかかるし買いに行くのもなぁー
寒波もきてるし
せやせや魚が食べたいし缶詰あったな
サバ缶にネギいれて炊いたら美味しいし明日ももう一種類あるからまたサバ缶やな
ワンコと散歩だけ行ってあとはゆっくりしよ
しかし出かけられへんのも辛いわ
LINEきたー
え、次男奥さんの実家ファミリーと高知まで行ってカツオの藁焼き?直火で?目の前で?ええなぁー
長男?夫婦で長野でスキー?楽しそうー
旦那も海外から買い物の写真送ってくるし
なんかめっちゃ取り残された感あり😹
ボソボソサバ缶とおひたしでご飯食べてワンコとコタツでダラダラ
最終日旦那も息子も帰ってきて、旦那がたこ焼き食べたいからってタコパになりました
せめて外食でも行きたかったなー
ワンコの散歩しか家から出てない4連休💧
というそんな連休忘れるわけないやん!😄
そういうわけでリンのもとはサバ缶でした
保存がきいて、さらに味もついてるから、添加物多いらしいです
骨もあって魚はリン高くなるのは知ってたけど、缶詰は全くノーマークでした
じゃシーチキンはどうなんやろう?
味ついてないからセーフ?
先生に知りませんでしたって言うたら苦笑い
また細かいこと言うたら何も食べられへんようになるし、気はつけといてなー、で終わりました😅
でも魚の缶詰好きやからまた食べます☺️
うず