ご無沙汰です〜

急に寒くなりました🍁


韓国から帰って4日目に熱が出て、

これは韓国コロナか?!

となったんですけど、たまたまSLEの定期受診の日だったので、入り口の体温計でひっかかり、すぐ判定してもらって陰性、次の日には熱は下がりまして一安心ニコニコ

ところが炎症反応が上がっていて、下痢がはじまり、これがなかなかおさまらず、良くなってはまたぶり返して、抗生剤や点滴、最後には漢方薬に切り替えて3週間以上かかってやっと治りました


原因は腸炎だったのですが、そういえば韓国へ行く前からなんとなくおかしかったのをなんとか持ちこたえていて、帰ってからひどくなった感じでした

たぶん、たぶんですよ、この腸炎が長引いたのはヨーグルトのせいしかないと思うんです

夏頃から1日1個食べててなかなか快腸だったけど、どっかでヨーグルトが駄目な人がいる、って読んだことがあって、昔は牛乳もヨーグルトも大丈夫だったけど変わったのかもしれないです

あれからヨーグルトは食べてません真顔

好きだけど

そもそもビオスリーを毎食飲んでるので発酵食品いらなかったかもです悲しい

下痢はほんとに外出する気を奪うのでなりたくないショボーン


ついでに飲むゼリー場合ばかり飲んで?たので、さっとドライが300減らされました悲しい

増やすのは大変なのに減らすのは早い

またきっと増やしてやるニヤリ


そして今はまた一生懸命食べて週のはじめはだいぶ残り、真ん中でちょっと残り、土曜日にやっとチャラになるというギリギリでやっていますキメてる



🐶涼しくなってからお散歩に出るようになりました

初めは透析のない日や晩御飯作らなくていい日に行きはじめて、透析ある日は、帰ったらちょっと身体を休めてから(=昼寝てへぺろ)出れるようになりましたニコニコ

毎日ではないですよ 

用事がある日やしんどい時はやめたりします

でも家事は二の次で時間を決めずに行きます

田んぼの道や畑の中とかを行くと本当に気持ちがいいのでお願い

でも透析ある日はちょっとしんどいかな


これから寒いので、いっーぱい着込んで、行けるよう頑張ります🦮



11月で義父の納骨、次男の結婚の家族顔合わせとついでに🐶の去勢手術と主な行事はすんで、あとはお正月を迎えるだけ😆

わたしの中で今年はもう終わったも同然です❣️

ではまた〜


ご無沙汰してるみなさまのブログも訪問させてもらいます😅

コメント書きたいけどタイミング逃してることもしばしばです🙏




うず