8月23日の土曜日、次男の結婚式でした💒
残暑の中京都へ行ってきました
完全に招待だし気楽に行こうと思ったら、なんとリングドッグの話を決めてきて、そこから、えらいこっちゃになりました
待機しておくサークルは持参、挙式の間は指輪を運ぶ以外はずっと抱いておくこと、オムツ着用などと言われ、うちはクレートに入らない子なのでサークル持参、オムツに衣装着せて参列?してきました〜
さて挙式本番で、リードを外したらトコトコ歩いて、新婦の列席者の間に入っていって出てこない笑(リハーサルでは走ってたのに💦)
見に行ったら新婦の友人の膝に手をついて立ってました笑
呼んですんなり出てきたところを次男に確保され連行されました
失敗しても御愛嬌って言ってくれてたので、無事大役は果たせたかな!笑
大変だったけどこんなことはもうないので、ありがたい事です🙏
披露宴の間はずっとサークルでお留守番だったね
結婚式が終わったその日の夜から、わたしはピーピーが止まらなくなって、お腹が痛くて、熱も出始めて、月曜日の透析前に発熱外来へ行きました
1週間くらい前から夏バテかなーと思っていたのですが、長男夫婦も帰ってくるしでバタバタしてたら、胃腸につく風邪?にかかったのかも
コロナ、インフル共に陰性
抗生剤で早くに下痢も止まり、木曜日には夜デイサービスがらみで母のところへ行ったり、金曜日には母の病院へ付き添いで行ったり、日曜日には復活して朝からドッグラン行ったりできたのですが、、、
本当は母の用事は翌々週にでも回したかったのですが、仕方なく
待ったがきかないので
とにかく結婚式すんでから、と思って用事をいっぱい入れていたため動かせなくて
翌月曜日、朝からなんかダルいので、えーいチオビタ飲んじゃえって半分飲みました
その日は膠原病の病院の日で、血液検査の結果も病み上がりで良くなくて、IgG抗体が下がっていて免疫グロブリンの点滴をすることになりました
寝てしますか?座ってしますか?と聞かれて、はじめてゆったりとした椅子にかけて点滴しました(写真とるの忘れた)
会計して薬をもらうとき、やたら薬局が寒く感じて凍えて、車に乗っても震えがとまりません
熱があるのかな、だんだんひどくなってるな、いやこれはけいれんだな、と気がついて
車で帰るし、病院へゆっくり歩いて戻り、ナースステーションへ行きました
車椅子に乗せてくれたんですが、歯もガチガチ鳴ってるとしゃべれないものなんですね
寝かせて貰って暫くしたら先生も来てくれて、
副反応出ちゃいましたね、次回からは薬剤変えますね!って
あとは自然に治まるのを待ちました
まえにけいれん起こしたときは、すぐ点滴してくれたのでまた打つのかと思ってたけど今回はなかったです
ゆっくり休んで行って、と言ってくれたけど、寝られそうもなかったので、低速運転で帰宅
で次の日、朝起きたら鼻水と痰が絡んでゼロゼロの咳
正真正銘の夏風邪です
こんな風邪ひくの何年振り?
熱はないので漢方薬貰ってひたすら飲んでます
ほんとに咳だけ聞いてたら、肺炎かと思うような重い咳です😷ゴフォンゴフォン
ちょうどIgG抗体も下がっているところだけど入院にだけはならないでおくれ
今週は続けてPTAも待ち構えていました
送迎車ありなんですが、翌週にしたいと言ったら車の手配ができないと言われ、仕方なく行ってきました
エコーだけ受けて、細くなってなかったし、風邪っぴきなので1ヶ月延期してもらいました
来月またエコーしてPTAするかどうか決めます
今回は結婚式に参列しただけなのに、どーゆーわけか体調崩してしまいました
ワンコ同伴がめっちゃ緊張したのかも
そんなこんなの2週間の出来事です
スタッフさんは下痢した時点で
そりゃー、想定内やろー
なんかあったらすぐ体調崩すもん
そう思って抗生剤、出して貰っといたよ、
ってさすが👍グッジョブ👍
うず