さてさて、前回始まってすらいない家づくりでしたが、


現在若干進みまして(?)


いい土地が出てきてそちらを買おうか手挙げしたところ。ただ分割されているうちの複数を我が家が買いたい。と交渉しているしつつ銀行からお金が借りられるかの確認中です。

もし決まったらうれしいんだけど、仲介手数料がエグくて泣いてる。笑




そして!

先週末3つのハウスメーカーをはしご泣き笑い泣き笑い

10:00〜 C社の営業さんとはじめまして!でした。


C社のショールームで行っているイベントに誘われたので参加。土地が若干決まりそうなので、その土地でどんな建物ができるか、我が家の希望を伝えた感じでした。


ショールームで床材とか見たんだけど、木を売りにしているハウスメーカーなのでとってもオシャレでした目がハート目がハート(これだけでわかっちゃうかもw)


全館空調も新しいのが5月に出たらしいのでお話聞いたらかなり良さそうニコニコうちも入れたいなー飛び出すハートって思ってたら規模的に対応できないかも…と爆笑爆笑

全館空調なら従来のものになるそうです爆笑爆笑


イベントで企業のお話を聞いたら抽選が出来るんだけど


奥様回してみてくださーい指差し

と、言われたのでガラガラを回したら


2等当たった泣き笑い泣き笑い


あと今後設計とかもお願いすることになるので仮契約?みたいなのをしたら


リファのファインバブルひらめき


なんか色々もらってきた回でした。笑

設計士の方が展示場とかモデルハウスとかも建てている方ってことで、次回の打ち合わせがたのしみニコニコニコニコ



13:00〜 B社で打ち合わせ

こちらもショールームに行かせてもらいました。

我が家の現状と土地の相談。B社のショールーム見学ニコニコこちらは何度か打ち合わせをしており、我が家の希望、好みを伝えているので


こんな感じで合わせると、好みの雰囲気とスッキリまとまるかもしれませんね〜指差しと教えてくれましたニコニコたのしい!笑


高層ビルのハイフロアだったので、子どもたちも同伴だったけどコジコジはずっと外を眺めてたのしんでくれました。笑


次回の打ち合わせの頃には、土地がどーなってるか(買えるのか買えないのか)決まっているので、決まっていたら間取りなどの提案が見られるそうです。たのしみほんわか


最後は

17:00〜 C社

土地の提案をしてくれていたのがC社だったので、狙っている土地で、こんな建物ができます!!

と間取り、CGを使っての提案。


すごかったです目がハート目がハート


1階はほぼ夫のフロア笑い泣きww

ビルトインガレージと夫の書斎やら収納やらで終わってました。笑

私や子どもにとっては1階は玄関です。笑

2階にLDKと水回りが集約してて3階に寝室です。

3階建てか…全然考えてなかったけど、アリなのかもしれない…。


オシャレすぎて生活がしにくそうな箇所はいくつかあったけど、こんな間取りもあるんだ…と提案力に驚きました不安


素人じゃ思いつかない!ただベランダ3つあって、それはマジでいらない泣き笑い泣き笑いww


時間になったのでお開き。

次回また土地の結果次第の打ち合わせ。という感じでしたが、C社早い!

現時点での概算を出してくれていました。

キッキン、お風呂、床材、家具家電などのオプションを全く入れていない状態でも、銀行に借入する金額からがっつりオーバーしていました泣き笑いww

提案聞きながら夫婦で「これ、予算内に収まるの?」って思ってたらやはりオーバー泣き笑いそんなことある泣き笑い??笑

オプションとか入れたらどーなるの泣き笑い

わたし結構凝るタイプなんだけど!!笑


ってな感じですでに予算面で若干の不安を抱えながら営業さんたちとお別れをしました爆笑爆笑


来週にはまた打ち合わせが入っているので、話が進み次第投稿します!