結婚式場は見学の続きです
気持ち的にマンダリンオリエンタルにする感じで
最後のアンダーズへ
虎ノ門ヒルズの51、52階が式場関連でした。
マンダリンオリエンタルは古き良き歴史ある建物。って感じだったので、アンダーズは真逆の
新しくてスタイリッシュ。って雰囲気。
チャペルは窓がなく
シンプル。装飾ほぼなし。
ステンドグラスとかもきれいだけど
わたし的にこのシンプルなとこがめちゃくちゃ好きでした。
あとは独立チャペルのとこ。
マンダリンオリエンタルのチャペルと
アンダーズのチャペル
全然似てないけどどちらもすごい好きだった…。
ので、この時点でめちゃくちゃ悩み始める…。笑
あとは披露宴会場や控室、その他の施設を見学さてもらいました。
テラスがあったり
オープンキッチンの披露宴会場があったりして
虎ノ門ヒルズの上階から見える景色がめちゃくちゃきれいでした。
好印象が多くて
この日は持ち帰って家で2人で再検討。
彼は
どっちでもいいよ〜。両方いいとこだから
どっちであげても満足するんじゃない??
って言ってくれてて
チャペルは両方ともすき。
お互いのいいところは
マンダリンオリエンタルは
サービスとかめちゃくちゃよかった
お料理はどれ食べても美味しそう
新婦への特別感がすごい(笑)
広いブライズルームがある
マンダリンオリエンタルオリジナルのアイテムがおしゃれ
でした。
対して
アンダーズは
料理・装花以外の持ち込み料がかからない
ゲストの着替えができる更衣室やロッカーが豊富
窓から見える景色がきれい
天候に左右されずテラスに出られる
ってところがよかったです。
悩んでることを伝えたら
マンダリンオリエンタルも
アンダーズももう一回来てもらっていいですよ〜。って言ってくれたので
2回づつ見学しました。笑