こんばんは
誤って2つもブログを消してしまい、ガン萎えで日にちが空いてしまいました、、、
下書き保存するようにしてるのに、消してしまった時に限って保存されてないんですよね
こちら投稿後に消してしまったものなので、書き直した内容となります
産後の入院レポ⑤です
出産レポはこちらからご覧ください
入院レポをはじめから見ていただける方はこちら
こちらの入院レポは2023年5月の記録のため現在と異なる部分がある可能性があります。
生後4日目です
金曜日に出産したのでこの日は火曜日です
退院前日です
この日は赤ちゃんの聴力検査と私の退院前健診がありました
赤ちゃんは音に結構反応している気がしていたのでそんなに心配してなかったですが
無事クリアの判定が出ると安心しますね
私の退院前健診もおおよそOKでした
ただ、会陰の傷が化膿していると言われ、
もう少しちゃんと洗ったほうがいいと恥ずかしいこと言われました笑
傷口に泡をつけるのが怖かったのでちゃんと洗えてなかったのかも、、、
あと、出産時に恥骨が折れた疑惑があったのでレントゲンを撮ってくれるのかと思っていたのですが
『何も治療とかできないし1か月くらいで治るからレントゲンは撮らなくていいよね?』と言われて
思わず『はい』と答えましたが
結局1か月くらい激痛、3か月頃まで小走りするだけで違和感、その後もずっと違和感は残っていたので
やっぱり事実確認のためにも撮っておけばよかったかなと思いました
先生の言う通り治療できないので意味ないのですが、ただただ折れた事実を知りたかった、笑
まあ絶対折れてるけど
この頃になるとママになって4日しか経ってない私も慣れたもので
抱っこしてないと泣いちゃう赤ちゃんを抱っこしながらご飯食べたりしてますね
みんな退院すると普通に授乳したりスケジュールを理解してて、
私もこんな風になれるのかな?とか思ってましたが
ほんとちゃんとママになっていくんですよね
この日は夜、夫と昨日とは別のいとこ(20代男子)が来てくれました
いとこたちは銀座で働いてるので仕事終わりに会いに来てくれてすごく嬉しかったです
この頃はまだ母乳が軌道に乗ってなかったので
母乳では全然寝てくれず、ミルクを飲むとスヤスヤ、、ってかんじでした
またタイミング悪く22時頃に赤ちゃん爆睡、
私が寝たい24時頃に覚醒してました
それで深夜赤ちゃんがなかなかおっぱい飲めずギャン泣き
ちゃんと乳首を見つけられれば軌道に乗るのですがそれまでがなかなか
明け方になってしまい、さすがにキツくてナースコールしたら
クールな助産師さんが来て
赤ちゃんの頭をガシっとつかんで乳首に口がスポっとフィットして見事に飲んでくれました
助産師さんがあきれた感じで帰って行ったのでそのあとひとりで静かに泣きました
産後メンタルはそこまで不安定じゃなく、割と元気でしたがこの時はきつかった
聖路加の助産師さんはみんな本当に優しかったけどこの人だけちょっと冷たかった
更には退院前日に大量の悪露
ちょっと落ち着いた頃だと思っていたのにシーツに染みるほどだったので
念のためナースコールしましたが様子見で大丈夫とのことでした、、!
そんなこんなで気づいたら朝の5時半でした、、、
赤ちゃんを預かってもらい1時間半だけ寝ました
振り返るとほんと寝れてないですね
当時そんな寝てなかった記憶なかったのですが
産後ハイが続いてて頑張ってたんだろうな、、!
次回はいよいよ退院日です
息子が大好きなくるくるチャイムがめちゃくちゃ安くなってたのでご紹介
安すぎて中古じゃないかめちゃ確認した
これ、大人からすると本当に楽しいの、、?と思っちゃうかもですが
楽しいみたいでずーっと遊んでます
対象年齢1歳~なのですがずっと買うか迷った挙句
結局1歳半過ぎてから買ったので買う場合はお早目の購入お勧めします