こんばんは
聖路加の12回目妊婦健診レポです!
この頃は正期産の時期かつ子宮口3㎝だったので
今日産まれるのかな!?と毎日ドキドキした日々を過ごしました!
いつ産まれてもおかしくないので徒歩圏内で行けるお店を一人で楽しんでました
お腹は大きいですが痛いとかしんどい部分がなく、元気な妊婦でした
あとはたくさん歩いたほうがいいかな?と思い
夜に夫の職場まで電車で行き、4-5キロの距離を一緒に歩いて帰るなどしてました
片道交通費はかかりますが夫婦の良いコミュニケーションになりました
2023年5月下旬、39w5dで12回目の妊婦健診に行きました
※2022年11月~2023年5月頃の記録のため現在の聖路加の健診内容や費用と異なる可能性があります
また健診の日が来てしまいました
37w5dで子宮口3㎝と言われてソワソワしてから早2週間、、
予定日より早く産まれると思ったのに、、
全然産まれないじゃん!!!
赤ちゃんは2898gと言われました
誤差ですが1週間前の健診で2938gと言われていたので前回より小さい
まあ3000g超えないほうがいいなと思っていたので気になりませんでした
子宮口は相変わらず3㎝と言われました、、!
2週間、3㎝から全然変化なし
初めて内診ぐりぐりやってくださいと伝えました
痛いと聞いていましたが私は大丈夫でした!やっぱり子宮口が柔らかいからかな?
私は痛くないけど赤ちゃんがオウwwと言わんばかりにびっくりして動きまくってました
先生は赤ちゃんの頭触れたらしいですいいな~
内診ぐりぐりがお産につながってくれることを願います
気になる健診費用です
410円でした(補助券使用)
また安い日でした
愛育は大体1万近くするので健診費用だけで言うと聖路加はお安いのかな?
今まで週1回の健診でしたが予定日を迎えるので2日後の40w0dの予約をして帰りました
37wで子宮口3㎝と言われてから次の健診のころには産まれてるかもしれないと思ってましたが
ここまで産まれないと次の健診も行けちゃうんだろうなって思いました、笑
でっかいお腹でここの天まめを買って帰りました
ちょうどマツコの番組で紹介されたそうで繁盛してました
味ももちろん美味しかったですし、店員さんが気さくな方で
『ここの寒天は天然のものだから赤ちゃんも喜ぶよ』と言ってくれてほっこりした気持ちになりました
買いすぎ?人気店に行くと思わず購買意欲が掻き立てられます、、
39w5d時点、まだ産まれておりません、、!
次回、産まれているのか?はたまた40w0dの健診も行けてしまうのか!?
お楽しみに
授乳クッションはこちらを購入しました
最初買わなくてもいいかなと思って2か月程は授乳クッションなしで頑張ってましたが
結局買うことになったので買うか迷ったら早めに買うことお勧めします
私にはこちらが高さぴったりでした
ヘッドアップピローという高さ調整用の小さいクッションがついていて、
こちらが私には欠かせなかったのでこれを買ってよかったです