こんにちはピンクハート

先日とっても美味しいお店に出会ったので今日はそちらを紹介したいと思いますスプーンフォーク

 

筑紫樓(ツクシロウ)さんですラーメン下矢印

 

2か月に1回、子連れで銀座の美容院に行っており、

ずっと気になってたので行ってみましたスプーンフォーク

 

入口から高級感あふれる佇まい、、、おねがいキラキラ

 

夜は16,000~120,000円(!!)のコースがあるお高いお店ですびっくり
 

入口に本日のランチメニューのディスプレイも置いてありました!

A 花椒牛肉麺 (牛肉と青葱の山椒香りそば)

B 港式焼味飯 (韓国式シュウメイ飯)

C エビチリ? ←メニュー写真を撮り忘れて正式名がわかりませんが写真でディスプレイされてるものです!

 

Cは日替わりのようですおねがい

すべて税込みで2,000円です乙女のトキメキ

 

お店自体は11:30-22:00の通し営業ですが、

ランチメニューが14:30ラストオーダーで14:15頃に伺いました!ギリギリアセアセ

 

この時間でも4組待ちでした気づき

でも店内が広いのとちょうど帰る方が多い時間帯だったのか待ち時間は10分程度でしたチョキ

 

待っている時間に注文を聞いてくださり、麺好きの私はAのランチにしましたラーメン

店員さんは皆さんとても親切で気持ちの良い接客でした。さすが高級中華店、、、おねがい

 

待ってる間にお店の中を見学しましたおねがい

この部屋は一体!?びっくりと思って中に入ると、、

 

これから食べられてしまうであろう魚や伊勢海老、アワビなどがいらっしゃいましたうお座

 

フカヒレもディスプレイされてました笑

 

呼ばれたのでお席に行きます!

高級感あふれてます照れ

途中段差がありましたがベビーカーはお店の方が手伝ってくださりましたお願い

 

着席すると次々と小鉢が運ばれてきました!

左から卵スープ、豚肉(店員さんがそういってたけど正式名称なんだろう?笑)、ザーサイです!

 

そしてメインの麺とライス、お茶も来ましたキラキラ

大人1人、子1人なのにお席が広いです、、!ありがとうございますお願い

 

味の感想は、、

とにかく一つひとつのメニューが丁寧な味で美味しいですラブびっくりマーク

サイドのスープや小鉢も侮れないです!

卵スープは程よいとろみがあり優しい味ですヒヨコ

小鉢の豚肉はまさにThe中華の香辛料の味がしてご飯にも合って美味しいですピンクハート(語彙力..)

 

そしてメインの牛肉麺は、、キラキラ

スーラータンとかが好きな私にはたまらない酸っぱいスープの麺でした!ピンクハート

牛肉がじっくり煮込まれているのかスープにしっかり牛肉のお出汁の味がします!

お葱もたっぷりで大好きな花椒の香り、、

もうこれが黄金比と言わんばかりの最高のバランスのスープで一生飲んでいたかったです、、笑

私のタンブラーに入れて持ち歩きたいスープシリーズに追加されましたよだれ(←なにそれ?笑)

 

ご飯とスープはお替り自由、そして温かい烏龍茶がとっても美味しいのですよだれ

時間が許されるのならご飯とスープをお替りしてゆっくり烏龍茶を楽しみたいところでしたが

子どもがぐずってしまい、諦めましたアセアセ

 

そして大好きな杏仁豆腐が来ましたピンクハート

 

これは、、、人生で一番美味しい杏仁豆腐に出会ってしまいましたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

とっても濃厚で甘さもちょうど良くて本当に美味しいです。。。。

今ままでの食べ物は息子が食べられないものばかりだったので興味すら示さなかったのですが

杏仁豆腐を見た瞬間にクレーー!!が始まり、

私と取り合いになってましたピリピリピリピリピリピリ笑

まあ軽くお茶碗1杯分くらいたっぷりあったので良しとしよう笑

 

杏仁豆腐は本当に好きでいつも注文するのですが

お高い中華料理屋さんでもあんまり濃厚じゃなく残念に思うことも多々ありますが

ここは美味しかったです、、、!

ちなみに杏仁豆腐は単品注文だと700円ですびっくり

ランチ代2,000円の中に含まれてると思うとお得感ありますねグリーンハート

 

落ち着いた雰囲気で静かな店内ですが

走り回ったり大騒ぎしてしまわない限りは子どもや赤ちゃんがいても問題なさそうな雰囲気でしたにっこり

念のため子どもに持っているパンをあげていいか確認したところ大丈夫といってくださりましたお願い

 

2,000円ランチはちょっとだけお高いですが

昨今の物価高騰で2,000円払っても正直大したことないランチ(失礼お願い)だったりすることもある中で

とっても幸福感が溢れるランチを堪能することが出来ましたにっこり

ちなみに今の物価だと2,000円でもお安いと思ってしまうのですが

2022年頃の価格を見たらなんと1,650円でしたびっくり

2022年なんてつい最近じゃないですか、、こんなおいしいランチが1,650円で頂けてたなんてびっくり

恐ろしい物価高騰えーん

 

ふかひれのランチセット5,200円からあるようですラーメン

何か特別な日に行ってみたいなと思いますおねがい

 

とっても楽しい美味しいランチをいただいたので

つい長くなってしまいました笑い

また次回より妊婦健診レポを再開しますキラキラ

 

 

我が家で使っている絵本棚です📚下矢印

下段は高さを調整できるのでおもちゃ箱を収納していますにっこり

自分で絵本を取りに行って読んで~って持ってくるので買ってよかったです爆  笑