こんばんは星空

 

沖縄旅行2日目の続きです!

2日目①のブログはこちら下矢印 

前回はハレクラニのSHIROUXの朝食などレポしてます!

 
 
朝ごはん後のプールから上がってお昼ご飯を食べに行きましたラーメン
お昼はホテルから出て沖縄そばを食べに行きましたよだれ
ハレクラニから車で10分ほどの金月そば(キンチチソバ)ですラーメン

沖縄つけそばを注文しました星

金月そばは沖縄に3店舗ありますが

つけそばはこの読谷店だけのようです!

とっっても美味しかったのでお勧めです!!!!(語彙力)

魚介が効いた美味しいそばでした!

元々沖縄そばが大好きで、沖縄に行く度に新しい沖縄そば屋さんにチャレンジするのですが

つけそばは珍しさもあり、唯一無二の美味しさがあったのでここは次回も行きたいなと思いましたピンクハート

息子にはゆし豆腐を注文し、離乳食と一緒に食べましたナイフとフォーク

子ども椅子(ベルトなしの木製のローチェア)有り、子ども用食器や麵を切るトング等もあって子どもに優しいお店でしたグリーンハーツ

ホテルに戻ってまたプールです爆笑浮き輪

息子が喜ぶからというのもありますが

プールしかやることないのでまたプールです爆笑爆笑

でも子どもとあちこち移動して観光するのも大変だし本人がそんな楽しめないので

ホテルで1日中過ごすためにハレクラニを選んだのもあるのでこれでオッケーですOKピンクハート

 

きゃっきゃ楽しんでる息子を見ながら飲むビール、、、

私にとってこれ以上の幸せはありません、、、生ビール

 

2日目の夜ご飯はホテルから徒歩5分くらいの焼肉を食べに行きました割り箸

SHIROUXが入れたら2日間ともホテルにしようと思ったのですが子どもは入れず、

もう一つのレストランのハウスウィズアウトアキーは2年前に食べたので外に出て新しいお店に挑戦しました笑い

県産和牛やあぐー豚を注文しましたが正直普通ですアセアセ

特に感動もなく、観光客向けのお店って感じでしたにっこり

やっぱりリゾートホテルに泊まった時はホテル内で過ごしたほうがいいかもしれないですキョロキョロ

 

焼肉は早めに切り上げて、

島唄ライブのお店に行きたい!!という私の要望をかなえるべく

こちらに行きましたルンルン

島唄を聴けたのは大満足ですが

食事やドリンクの味は×でしたえーん

最初に出てきたお通しが昆布とちくわか何かを和えた適当なものが出てきて全然おいしくなかったですあせる

価格も高く、完全に観光客価格でしたびっくり美味しければ多少良いお値段でもいいんですけどねスター

 

やはりリゾートホテル周辺は観光客狙いのお店が多いので

しっかり見極めて入ることが大事だなと学びました( ..)φ

 

お店を出るとクレープ屋さんがにぎわっていたので夜クレープを食べました爆笑

これはなかなか美味しかったですカップケーキ

 

 

沖縄といえばオリオンビールが有名ですが

そのオリオンビールが出しているWATTAというチューハイはご存じですか?カクテル

私はこれが大好きすぎていつも沖縄に行くと入るだけキャリーケースに詰め込んでます笑

どれも大好きですが特にnaturaというシリーズのシークワーサーが好きですピンクハート

そんなお酒の話ばっか書いている私は現在第2子妊娠中のため禁酒中です、、、笑い泣き

早く無事産んで飲みたいよだれカクテルラブラブ

 

 

 

 

今日はここまで星

沖縄旅行3日目に続きます!