
かめぴょんにアイデアもらって、
魚嫌いの夫でも食べられる
『鶏ささみ南蛮漬け

生まれて初めて作ったさー

ささみにクレソルで下味を付けて、
片栗粉をまぶしてアゲアゲ



揚げてる間に、
玉ねぎと人参をスライスして、
レンジで1分ほどチン

我が家には『酢』が無い

酢飯を作る時は『すしのこ』使ってる

で、昨日スーパーに買いに行った時に、
ミツカンの南蛮漬けの素
ってのを発見したので買っちゃった

これで味付けはバッチリ

レモンスライスを乗っけて、
夜まで冷蔵庫で放置プレイ

楽チンだわ

使いさしの糸こんにゃくがあったから、
少しだけ牛肉を混ぜて、
焼き肉のタレとコチュジャンで炒め煮

夫、焼き肉のタレ大好きだから喜ぶやろ

ブロッコリーとトマトは、
デリカ風のサラダにしたかったんだけど、
ゆでた海老なんて夫には

冷蔵庫にあるものをマヨで和えただけ

そして、ちらし寿司でも作ろうと思ったら、
米びつが空っぽ






パン教室の帰りに、
デパ地下で握り寿司買ってきた

帰ってきてから、
教室で焼いた食パンをスライス

生クリームを泡立てて、
フルーツサンドを作った



ミニプルマンだから面積狭くて大変

具を挟んでから耳を落としたんだけど、
具がはみ出るから大変



次は耳を落としてから作ろう

朝からバタバタと忙しかったけど、
久々に一緒に夜ご飯食べられてよかった

で、結婚記念日ってさぁ、
張り切って料理作る日だっけか

家族の誕生日とかなら作るけど、
結婚記念日ってレストランとか行かん

なんか疲れた1日やった
