少年団をやってる保護者の方、節電、節約中の方、
こちらの魔法瓶ほんとおすすめ!!
サーモスしか勝たん🤣←しつこいけど書いちゃう。
そのぐらいすごい!

題名の通り、一昨日エコキュートが壊れまして。。
寿命が近づいてるのと、一昨日の関東の地震で、終わった。。。

はぁ。41万飛ぶわ。。

でね、エコキュートを使用してる人に教えたい!

昨日、エコキュートの状態を見に来てくれた方が、
「エコキュート、外室機が壊れると、入荷まで3、4ヶ月掛かることがあるので、色んな業者を調べてみてください。」って言われたの。
来てくれた方のお店では3、4ヶ月〜半年かかってしまうことがあるって。新築への設置を優先のため。
新築を優先するところが多いみたいだよ。

あと、エコキュートたちは(他の家電も同じだけど)寿命が10年から15年。点検をしっかりやってもらって劣化してるところを補修したりしてもやっぱり15年が限界らしい。

うちは11年だったからやっぱり寿命だったんだよね。
だましだまし動いてたみたい。


お風呂に入らない恐怖から←大袈裟??笑
色々さがして、今日工事になった。
3、4ヶ月待つなんて寒くて無理だし、お風呂屋さんに毎日行けないし、必死に探したの😆

そして、元々付いてたメーカーとは違うけど、前のメーカーよりも10万以上安く買えたのでよかった💛

どんなものにも寿命があるから仕方ないんだけどさ。
また車が遠のいたよ。。。


私と子供が大好きな絵本。ぜんぶほっこりするよ💛
クリスマスプレゼントにおすすめです🎁