呉つづき


倉橋
第58番
白華寺

階段が長かった




第43番
照明寺
今回いらっしゃったので
いただけました。



第47番
三徳寺

ここは 我が家とご縁のあるお寺です。
照れ照れ照れ

第49番
浄空寺
少し道迷いました。



第48番
観音寺

道がせまく、今回旦那様運転で
ほんま、良かったチューチューチュー
足の悪い義母さんいけない感じ
だったので下で紙だけいただいて
かえりました。 





熊野町
第60番
法念寺

呉方面終了です。