今回のGWは高速道路料金が、
29日、2日から6日、9、10日

















休日割引なしとなった。
29日、2日から6日、9、10日
いいかも。
それだけでも、ちょっと魔が差して
おでかけしようかな?ってなったときの
ストップに繋がる気がする。



新幹線も人が少ないから
逆に安心?って魔が差しても、
行った先の公共施設が
こぞってお休みだから
行くのもね?ってなるし。



けど、難しいなとつくづく思う。
スーパーとホームセンター
TSUTAYAやドライブスルーに海に山に
めっちゃ人人人。



どうにか家で時間つぶそうと、
皆が掃除するからゴミ処理場がパンクして
皆がDIYしようとホームセンターに
皆が花を植えようとホームセンターに
皆がキャンプしようとホームセンターに
皆が子供に時間つぶさそうとHMや小麦粉を買う売り切れる、買う売り切れるから、別のスーパーに走る、ない、走る、ない。
買い物の回数減らすためにカートいっぱいに
買ってレジで大行列
朝も昼前も午後も夕方もいつ行っても大行列
テイクアウト頼むのも行列



皆が三密をしないように
屋外での遊びを考えて
海にいき
山にいき
公園にいき
海水浴場がしめられ
公園がしめられ
遊具が使用禁止になり、
キャンプ場所が閉鎖、
つぎは釣り場と潮干狩りが禁止になるかな?
みんな考えて、みんな頑張ってるんだけど
結果うまく行ってない。
わたしも部屋にこもるため
昨日フタバに行った。
本を買う人とDVDを借りる人で
メチャクチャ混んでた。
うわって思うくらい。
みんな自宅🏠ですごそうとしている人逹。
考えてないわけではない。
がんばっている人に
あなたは頑張ってない
あなたは協力してない
非常識だ❗みたいなのを
テレビで見ると悲しくなる。
出歩いている人が多く、
コロナも減ってないから
しょうがないのかもだけど、、、





みんな考えて動いていると思う。
考えて行動しない人はごく一部と思う。
今以上にがんばろーって人
十分できとると現状維持でがんばる人
頑張りを否定され自分をせめる人
頑張りを否定されるなら、もうやらんと放棄する人
自分より頑張ってない人を攻撃することで結果をだそうとする人
いろいろおると思う。
わたしは
十分できとるけー現状維持でがんばる人が
増えてほしい。
そのうえで、時々自分に余裕があるときに
今日スーパー多いな、明日にしても大丈夫だし帰ろう。とか
運動しに公園きたけど、この時間多いな時間ずらして後でまた遊び来よう。とか
まとめて買いたいけど、陳列すくないから予備は1個にしとこうか。とか
したらいいと思います。
心に余裕があるとき人に優しくできる。
心に余裕がないとき人に攻撃的になる。
まだコロナ対人間のたたかいは続く、
できることをがんばろー。