海田町役場前の道路
通行止め解除し
やっと通れるようになりました。





2号線も、中野の道路がおちたとこも修復おわり、
瀬野も開通しました。

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



よかったです。

中野東住みの叔母も、当日2時間半かけて大正交差点から徒歩で帰宅。
道路陥没にショックうけてたけど、、、。
これで車通勤再開かも?
まだ渋滞するから、チャリからのJR かな?


先週通れるようになった、31号のおかけで
やっと会社の同僚の家に土砂撤去のお手伝いに行けてます。まだ、ボランティアは入れてないらしいです。


土日は午前中は、社長はじめ同僚達
20人ちょいの有志集まり
みんなで作業着に長靴で車に乗り込み
水、土嚢、シャベル、くわをもち
必要なら高圧洗浄機をもちこみ、
土砂撤去してます。

わたしは、今回参加できずで
申し訳ないですが
えーんえーんえーんえーんえーん
先週今週夜勤での
土日炎天下で影なしでの撤去作業は
熱中症にならない自信がない。
来週まで見送りです。


今日はお墓をみにいきます。
すぐ上が山なので、崩れてないことを祈ります。
こわいなー
大丈夫だといいなー。