でも あたしがやりたい。やりたくない。って感情は
どうでもいいんでないかな?



その内容をした方がいいか?しない方がいいか?の方が大事ではないか。と


ただ やる気的な部分で[共感]になるか、[権限、命令]になるか。



だから 自分的に「この目的に対して目標がこれなん?」て疑問に感じ[共感]できなかったならば、それを指示してきた人に納得できるまで聞けばいいかなと。

だって嫌々やって成果でないなんて めちゃ無駄。それに費やす自分の動力がもったいない。





なので これからの目標がきまった。
自分からコミュニケーションをとる。

前工程
後工程
上司
トップ
先輩
後輩

相手が○○してくれないってグチャグチャ文句いう暇があるなら とにかく話をするようにして相手を理解し、自分を知ってもらおうかなと思う。


一年間でクリアできるかなダウンダウンダウン



p(´⌒`q)
とりあえずがんばるかぁアップアップアップ