焼き肉ややきそば、カレーライスにおにぎりをたべたべ…
(^O^)
子供たちには
気のすむまで たっくさん水風船を釣ってもらい☆
飽きるって言葉は子供たちにはナイねぇ(^^)
10個以上とってる子に
『こんなに沢山どうするの?』ときけば、『お友達にあげるの』。
『沢山とれたね』といえば『1個あげようか?』の言葉、笑顔。優しいね
釣り具を渡す係をやっていたら 次々に『もう一回やりたい』『一本ください』『これね、またちぎれたの』『次はオレンジとるんよ』と子供たちが話しかけてくれる。
風船に水を入れすぎたみたいで、ぶちギレする釣り具多発!!!途中で釣り具がなくなった


マジでぇ
水から引き上げた金具をタオルでふきふき…急きょ似た紙を用意。超ハイスピードでマキマキするけど 数では子供たちにはかなわない。
『ください』
『もうおしまいなの?』
の言葉に
『ちょっと待ってね』
『順番にね、誰が早くきた?』
『〇×ちゃんどうぞ』
『いっぱいねじったから今度はとれるよ。がんばれ』と声をかけながら
なんだか
ほのぼのイイ気持ちになりました



(≧∇≦)
(^O^)
子供たちには
気のすむまで たっくさん水風船を釣ってもらい☆
飽きるって言葉は子供たちにはナイねぇ(^^)
10個以上とってる子に
『こんなに沢山どうするの?』ときけば、『お友達にあげるの』。
『沢山とれたね』といえば『1個あげようか?』の言葉、笑顔。優しいね

釣り具を渡す係をやっていたら 次々に『もう一回やりたい』『一本ください』『これね、またちぎれたの』『次はオレンジとるんよ』と子供たちが話しかけてくれる。
風船に水を入れすぎたみたいで、ぶちギレする釣り具多発!!!途中で釣り具がなくなった



マジでぇ

水から引き上げた金具をタオルでふきふき…急きょ似た紙を用意。超ハイスピードでマキマキするけど 数では子供たちにはかなわない。
『ください』
『もうおしまいなの?』
の言葉に
『ちょっと待ってね』
『順番にね、誰が早くきた?』
『〇×ちゃんどうぞ』
『いっぱいねじったから今度はとれるよ。がんばれ』と声をかけながら
なんだか
ほのぼのイイ気持ちになりました




(≧∇≦)