うちのN社に3回講師に来てくれた人。
鬼ざわまさと さん
実はアメーバブログやってる人なんで、毎日ブログ愛読してるんですが…
うちの会社以外にもいっぱい教えている子供達(会社)がいることがよくわかる
毎日違う県に飛び
忙しい生活をしてらっしゃる。
うちの会社は
祝日は仕事をしないで1日お勉強会をします。
それで、鬼ざわさんに講師に来てもらうとき もう1人講師を連れて来てくれます。
午前中は連れてきた人の話し。
ディスカッション。
午後は午後の復習&落とし込み。
ディスカッション。
私たちの 発表した意見に対して
「お~いいね~」
「すごいな~」
「そうだよね」
必ず受け入れてくれます。
単純なうちの社員
どんどん意見でてきます。(≧∇≦)
また鬼ざわさん
「すごいな~」
「そうか~」
「お~」
のせられた
うちの社員


まだまだでます
意見 ザクザク


(^_^;)
すごく単純な人の集まり。
やっぱり 自分の意見をだしたときに
受け入れてもらえる
共感してもらえる
キャッチボールしてくれる
みんな周りに自分という存在をみとめてもらいたいんだな~





鬼ざわまさと さん
実はアメーバブログやってる人なんで、毎日ブログ愛読してるんですが…
うちの会社以外にもいっぱい教えている子供達(会社)がいることがよくわかる
毎日違う県に飛び


うちの会社は
祝日は仕事をしないで1日お勉強会をします。
それで、鬼ざわさんに講師に来てもらうとき もう1人講師を連れて来てくれます。
午前中は連れてきた人の話し。
ディスカッション。
午後は午後の復習&落とし込み。
ディスカッション。
私たちの 発表した意見に対して
「お~いいね~」
「すごいな~」
「そうだよね」
必ず受け入れてくれます。
単純なうちの社員
どんどん意見でてきます。(≧∇≦)
また鬼ざわさん
「すごいな~」
「そうか~」
「お~」
のせられた
うちの社員



まだまだでます

意見 ザクザク



(^_^;)
すごく単純な人の集まり。
やっぱり 自分の意見をだしたときに
受け入れてもらえる
共感してもらえる
キャッチボールしてくれる
みんな周りに自分という存在をみとめてもらいたいんだな~




