ピーマンの肉詰め




①合挽き肉に

塩コショウ(お塩は多めです。今日味しなかった多めにしたのに〜)

別のお皿に入れて殻が入ってないか確認した卵を入れる

切った玉ねぎ

パン粉 レンゲ3杯くらい

牛乳 レンゲ2杯くらい


②ビニール手袋してよーーくまぜる


③ピーマンの芯を下に押して今日はタネを取ったよ


④きれいにしたら、内側のお水を拭く


⑤さらさらの小麦粉を内側に振りかける


⑥ピーマンの中に肉だねをスプーンで入れていく


⑦下準備完了

ここまで10分かからないから!面倒な料理じゃないよウインク食べたい時に食べられる料理だよ♪


⑧サラダ油を薄ーくひいたよ。このあとペーパーで伸ばします


⑨お肉の方を下にして並べて焼いていきます

中火より弱いくらいの火かな


10.これくらい色が付いたら


11.蓋をして

弱火にして、7分くらい放置


12.気をつけなきゃいけないのはピーマンの方にひっくり返すと剥がれやすい気がするからピーマンをフライパンの方にしないこと


火が通ってるか心配なら菜箸でお皿に出して、ピーマンを下にしてお肉を上にして楊枝さして押してみる

赤い汁が出てきたらまだ中まで火が入っていないからまたお肉を下にしておいて、ふたをしておこう!


火が入ったみたいなので、お皿に盛り付けて


13.ソースは、

ケチャップと中濃ソース同じくらいずつに

少しバター

フライパンを傾けて端っこでで混ぜて作ったよ!


14.完成〜



今日お肉自体の味が薄くて

ケチャップつけながら食べた。

息子はお醤油かけてたね。

それは失敗なのかな?違うよ〜

なんとかなるウインクってことよ♡

結果みーんなが美味しかったなーってなってるし

大成功!!!


次はもう少しお塩入れよっと。


でいいのよ〜


お肉の火の入りが怖ければ

1番弱火にして(1番弱火にしたら基本焦げないから大丈夫)10分とか放っておきな。絶対入るから。


大丈夫大丈夫♡

失敗してない!

次はきっともっと上手にできるラブ


ピーマンの肉詰め大好きって言ってくれる可愛い息子のためにまた作る💓