皆様方のお陰で3つある大腸ポリープは現在の所は良性でした。 | みいみいみいの統合失調症でも明るく前向きに生きていきたい!ブログ

みいみいみいの統合失調症でも明るく前向きに生きていきたい!ブログ

ご訪問有難うございます。統合失調症と生まれつきの発達障害で、人と人間関係を築けない障害と人とコミュニケーションがとれない障害があっても明るく前向きに生きていきたいと強く願い、ブログを初めました。拙い文章ですが、皆様方、フォローをよろしくお願いします。

今日、3月11日に大腸の内視鏡検査を受けて、切除可能な限り切除した3つの大腸ポリープの生検の結果が出ました。
皆様方のお陰で現在の所は良性でした。
3つあるうちの2つの大腸ポリープが腺種【センシュ】という良性ポリープでポリープが大きくなれば悪性のガン化する可能性のある良性ポリープで3つのうち1つの大腸ポリープが過形腺【カケイセン】ポリープという悪性にならない良性ポリープでした。

今後は様子を診て、私は特にポリープがなりやすい体質なので、半年に一回~二年に一回内視鏡検査をすることになりました。

今回、切除可能な部分の切除した3つの大腸ポリープが現在の所は良性ポリープでしたのは皆様方のお陰です。

皆様方、本当に有りがとうございます。

いつも皆様方には心より深く感謝申しあげます。

そして、今回、大腸の内視鏡検査を受けた方がいいと勧めて下さった心療内科(精神科)のお医者様と大腸の内視鏡検査をして下さったお医者様に心より深く感謝申しあげます

大腸ポリープの予防には、確実な予防はないそうですが、便秘しない様に気をつけて、あまり油っこいお食事をしない様に気をつけて、あまり欧米化したお食事をし過ぎない様に気をつける様に大腸の内視鏡検査をして下さったお医者様からお話がありました。

大腸ポリープが新たに増えない様

現在、切除無理で残っている大腸ポリープが大きくならない様に充分気を付けていきたいです。