結婚を決める時、1番重要だと思うことは? | みいみいみいの統合失調症で精神障害と生まれつきの発達障害があっても明るく前向きに生きていきたい!ブログ

みいみいみいの統合失調症で精神障害と生まれつきの発達障害があっても明るく前向きに生きていきたい!ブログ

ご訪問有難うございます。統合失調症と生まれつきの発達障害で、人と人間関係を築けない障害と人とコミュニケーションがとれない障害があっても明るく前向きに生きていきたいと強く願い、ブログを始めました。拙い文章ですが、皆様方、フォローをよろしくお願いします。

7日間の旅で「結婚」か「別れ」を決断する

結婚リアリティー番組をチェック

結婚リアリティー番組をチェックしていませんが、お金や経済力も勿論、とても大事ですが、お互いにいつもお互いのことを優しく思いやれるか、いつでも話しあったりする時間を毎日、短時間でもよいから作って、良く話し合えるかも大事だと思います。そして何よりもケチではないけれど、経済観念がしっかりしていて、気が合って、金銭感覚や価値観が合って、趣味などが同じだと良いと思います。高望みであくまでも理想の夢ですが、私の場合はお金や経済力は老後も安心して、経済的にゆとりがある生活をしていけて、お互いに亡くなってもきちんと二日間かけて、きちんとしたお通夜と告別式を出来る位、老後にゆとりがある貯金が出来ている位に経済力があって、趣味やお互いにやりたいことが出来る位にあれば良いので、それよりも気が合って、価値観が合って、趣味などが同じ方で、優しくて思いやりがあって、頼りがいのある方で、私もお相手を分かり理解する努力を続けますが、私の病気や障害や趣味を良く理解して下さる方で、お互いに仲良く助け合い支え合っていきたいです。フェンシングを一緒に観に行って下さったり、大変、格安なお値段で習っているフェンシングやピアノのリハビリ&レッスンを続けて習わせて下さる様な方と早く出会って結婚したいです。私も大の苦手な家事全般、特に世界一物凄く大の苦手な断捨離とあとかた付けと整理整頓とお掃除を一生懸命頑張って、相手の方が仕事などから、帰宅したら、疲れを癒せて、ゆっくり寛げる様な家作りとお相手の方が家に居るのが一番幸せと思える幸せな家庭作りが出来る様に精一杯、努力を続けていきたいです。お相手にいろいろ望む以上、私もお相手の方から望んで頂けます様に私が出来る限りの努力を精一杯、一生懸命、努力し続けたいです。どうか私が幸せな結婚生活を末長く築いていける様な幸せな結婚が早く出来ます様に心より強く願っています。

皆さんは結婚を決める時、1番重要なことはありますか?