先日、ロバちゃんの計らいで久しぶりに友達とお茶しに行ってきました照れ





友達の悩み事相談にのっていたのですが、正直、色々考えちゃうキョロキョロ








いわゆる「ピンクハート恋愛結婚ピンクハート」を望んでいたはずの友達ウエディングドレス

でも、久しぶりに聞いた悩みの中で


「好きじゃなくても結婚はできる」


と、サラッと言ってのけたハートブレイク

思わず

「前と言ってる事違うじゃないびっくりアセアセ
どうして急に気持ちが変わっちゃったの?アセアセ

なんて聞いてみたら…




結婚して、子供も産まれて、家も車も新しくして
…っていう、絵に描いたような人生を手に入れた友達の「友人(男)」

さぞかし順風満帆なんだろうと思ったら、実は奥さんからは相手にされず、労われる事もなく、愛情を感じる事も無いそう。

趣味の時間や交流はほとんど持てず、自分をないがしろにする様な態度の奥さんと子供と、車や家の為に仕事に向かう日々…

毎日のように、友達に愚痴メールが届けられるそうですガーン



そんな話を聞いてるうちに、


「そんなに好きじゃなくても結婚できる」
そして、
「一度婚姻届さえ出してしまえば、余程の事でも離婚されない」


と、思ったらしく…
















うーーーーーーーーーーーん…?




ゆうとは「友人(男)の妻」の感覚も分からない滝汗

でも、友達に話しした「友人(男)」の主観で話ししてるだろうから、そこは盛られてるかもだし、気にしても仕方ないアセアセ

問題なのは「友人(男)」ムキー

「相談する友達がいないんだよー」
「あの人友達少ないし…」

なんて話す友達は、あんまりそんな事考えてなさそうだけど…




「友人(男)」の趣味は、男女比率は8:2か9:1

趣味の友人なら男性の方が多いはず。

にもかかわらず、独身で、異性のゆうとの友達にそんな悩みを打ち明けてるのは


同性に対してプライドが高く、相談できない滝汗

そして

異性に悩みを聞いてもらうことで、認証欲求を満たしたい真顔
あわよくば、イチャイチャもしたい酔っ払い

このどちらか、もしくは両方なんじゃない!?

ゆうとには、そう思えてなりませんハートブレイク