毎年こどもの日は元夫が子供たちに好きなものを買いに連れて行ってくれてました。


今年は離婚してから3回目のこどもの日。


例年のそんな予定などすっかり忘れて、今年は彼氏さんとみんなで旅行に行ってました(笑)


ふと気付くと…

こどもの日終わってるやーんびっくり

なんの連絡もなかったのだが???

幸い、子供たちも忘れてるようでなんの疑問ももっていない様子ww


予定があわなくても。

お金がなくても。


とりあえず子供に連絡くらいすればいいのでは?むかつき子供がめっちゃ楽しみにしてたらどーするん?


そーゆーとこよ。

そーゆーとこ。


気遣いができない。

人の気持がわからない。


しょせん、元夫にとって子供なんてその程度なんだなぁ…悲しい。徐々に会う回数が減ってきましたね。子供も会いたいって言わないけど。


自分と子供たちはこういう人にならないように気をつけなきゃね。


子供からほしいもの言われても「もうちょっと待ったらこどもの日に元夫が買うはずニヤリ」って内心思ってたんだけどww

作戦失敗ww


とはいえ、きちんと養育費と慰謝料は払ってくれているのでそっとしておきます。とれるもんならもっととりたいけど。

ま、関わりたくないしね。