地震や飛行機事故。

年明け早々どうしてしまったのか…


ニュースで見てても何もできない。

募金ももちろんするけど、きっと今必要なのは温かい部屋やお水や食料など、今まで私達にとっては「あって当たり前」なものばかりなんだと思う。


地震以来、温かい部屋でおなかいっぱい食べ、安心して眠りにつく。そんな当たり前のひとつひとつに涙が出そうなほどありがたみを感じるようになりました。


そしていざというとき、やっぱり人との繋がりって大切なんだと。意外と「人生お金さえあれば」って思考になりがちだけど、そうじゃないんだよなぁ…


これ以上被害が拡大しませんように。

1人でも多くの人が、1日でも早く安心して過ごせる日が来ますように。心から願っております。


幸い被災はしてないけど、反省すること、考えさせられることばかりです。誰かの何かのお役に立てる人間でありたいとつくづく思いました。


今年1年、肝に銘じて。

備忘録として残させていただきます。