みいこです
結婚して、誰もが悩む問題![]()
義実家とのお付き合い![]()
そのひとつである
お義母さんへのプレゼント問題![]()
母の日や
誕生日
バレンタインデー
もしくは
ホワイトデー
お中元に
お歳暮…etc
プレゼントをする機会が
こんなにも
あるなんて![]()
こういうのは
「気にしなくてもいいのに~
」
と言ってくれるお姑さんもいますが
やっぱり普段からの
御礼も伝えたいし![]()
プレゼント問題は
妻としての努めでも
あります![]()
でも毎年同じようなものに
なったりして
困りませんか![]()
![]()
しかも
実母の好みはわかりますが
主人にお義母さんの好みを聞いても
「ん~なんだろう
わからない
」
とか言われませんか![]()
![]()
そんな方のために
とっておきのプレゼントの
コツをお伝えします![]()
![]()
母の日でメジャーなのは
カーネーション![]()
でも毎年お花ばかりも
どうなんだろう![]()
お花以外にいいものはないかな![]()
って思いません![]()
みいこが今までに
プレゼントしたものは
・お花
・果物
・お花&エプロン
・お菓子
などなど…![]()
できれば消え物のほうが
いいですもんね
そして今回は
健康食品のお酢を
プレゼントしました![]()
|
《当店人気 NO1》遅れてごめんね♪母の日ギフト グルメ大賞4度受賞★40万本完売!体に優しい「おいしいお酢」選べるSET♪グルメ記者も大絶賛の飲む果実のお酢【送料無料】【楽ギフ_包装】【飲む酢】【母の日】
|
(↑みいこがプレゼントしたのは
こちら)
フルーツのお酢で
飲むタイプのものです![]()
送ったらさっそく電話がかかってきて
お花より嬉しい
って言われました![]()
健康食品だと
「これからも元気に長生きしてください」
というメッセージも伝わって
より良いプレゼントになりますもんね![]()
できるだけ義実家に訪ねたときは
お義母さんのこだわりも
覚えておくとプレゼントしやすいです![]()
例えば細かいことでいうと
食用油は何をつかっているか
(米油派かオリーブオイル派か)
とか
洗濯洗剤の銘柄の
こだわりはあるか
(洗濯洗剤は粉末タイプか液体タイプか
もしくはタブレットタイプか)
とか
覚えておくと
お中元やお歳暮でも
プレゼントしやすいですよね![]()
基本的に特別なものを
プレゼントするのも
ありですが、
自分の普段使っている
実用的な消耗品をプレゼントされるのも
何気なくありがたくないですか![]()
必ず使うものだったら
家計の助けにもなるし
普段使っているものなら
そのままお蔵入りってことも
あまりなさそうだし![]()
年に何度もある
義実家とのお付き合い![]()
ぜひみなさんも
参考にしてみてくださいね![]()








というところも
