みいこです
以前、三橋みゆうさんの
コンサルを受けてから
ブログの方向性について、
ずっと考えていました![]()
気づいた方は
いらっしゃいますか![]()
ブログのタイトル変更しました
節約や副業、役立つ記事、ファッション…
いったい自分は何について
軸をもったらいいのか![]()
ずーっと悩みながら
なんとなく書きたい記事が
あれば更新![]()
という感じだったのですが、
それだと、更新速度もカメさんで…![]()
自分が書きたいのは…
何時間でも話せる
話題はなんだろう
とずっと考えていました![]()
もちろん節約や育児のことも
書いていきますが、
ファッション関係がやっぱり好き
かわいいものが好き
いつまでも若く見られたい
っというのが
自分の根底にあるのです![]()
だから目標は
ママに見えないママになる![]()
育児中のママのイメージって
どうですか?
育児してたら自分の時間なんてもてない
髪はばっさり楽に切りなさい
ヒールはダメ!スニーカー履きなさい
ママになったらおしゃれしている暇はない
服も子どものほうが良いもの着ていて
自分は洗いやすい服装で!
スカートじゃなくてズボンでしょ
どれもこれもみいこが
ママになるときに
周りから言われた言葉
もちろん間違っていません
本当に育児していたら
おしゃれする時間もないことだって
多々あります。
でも世間のこうあるべき
という姿に
どうもしっくりこなくて、、、。
でもその世間のイメージと逆行すると
母親の自覚が足りないんじゃないか
と思われたり
実際、みいこは母親から
『髪きりなさい』攻撃(笑)が
すごくて
ロングの髪は維持が大変
ドライヤーで乾かしている暇もないのよ
美容院行くことも頻繁にできないんだから
ショートにばっさり切りなさい
いちいち髪を巻く暇どこにあるの
その間ベビ君ほっとくの?!
別に誰も見ないんだから
化粧オシャレしなくてもいい!
っとこんなに言われました
みいこは髪くらい自由にさせてくれ
と思って結局ロングのままです(笑)
もちろん上記で上げたヒールは
ベビ君と一緒なら
履きませんが
スニーカーはめったに履きません。
だってみいこは
カジュアルなかっこが
本当に本当に本当に
似合わないんです![]()
でも安全第一なので
フラットかつ
裏に全面滑りどめの
パンプスを履いたり
どうにか
抵抗中です(笑)
自分なりの
おしゃれをしたいって
気持ち
忘れたくないんです。
だからその気持ちを
ブログを使って
維持していきたい![]()
そう思ってこのタイトルに
決めました![]()
心機一転
リスタート![]()
よろしくお願いします![]()









というところも
