お久しぶりです | むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

不妊に悩みチョコレート嚢胞手術を決意→1年後に女の子を出産♡
2020年生まれのひょうきんな愛娘むっちゃんと、土日祝ワンオペ!せっかちなアラフォーママが繰り広げる、どたばた育児ブログです◡̈


お父さん赤ちゃんお母さん ご訪問ありがとうございます


自己紹介は こちら から






お久しぶりになってしまいました!




わが家は相変わらず、バタバタガヤガヤとにぎやかな毎日です。




むっちゃんは鼻咳の風邪をひき、月曜日の夜に発熱。保育園のコロナ感染状況や行事が続いていたこともあり火曜からお休みしてました。




ママは寒暖差と気圧からの体調不良とメンタルの低下に悩まされつつも、チョコうまい!秋冬のチョコ最高!と体重は絶好調でございます…。







むっちゃんの風邪は水曜の夕方までダラダラとお熱が続き、咳が残ってしまいました。




今日はだいぶ咳治まってきてたかな?

久しぶりにお散歩に行けたし。







公園に行くと近所のよく会うおばあちゃん&ワンコに会い、少しワンコトークをラブラブ




むっちゃんは犬がかわいくて仕方なくて、でもナデナデは怖いから見てるだけで十分!




おばあちゃんは触らせたいけど、犬がもしも噛み付いたりしたらトラウマになるから、犬好きでいてほしいからゴメンねと言う照れ




バイバイまたね!して、遊具で遊びながら、ワンコが公園から出ていく時にまたバイバーイ!するのがいつものパターンピンクハート













今日は公園の近くのゴミ捨て場にゴミ収集車が来ていて、見に行くというので、公園の中から離れて収集車を見ていた。




お仕事を終えて帰る時にお兄さんが手を振ってくれてキラキラよかったねーと言ってたら、その後に公園の反対側のゴミ捨て場にまた停まったので、それも見に行くとダッシュ




その時も丁寧に手を振ってくれて、私は恐縮してお辞儀した。笑




満足したのでベンチに座ってジュースタイムしていると、公園の前の道路をまた収集車が通って行って、お兄さんがまた手を振ってくれて!!!笑笑




もうママの方がコーフンするよね。笑








落ちてた枝。これ桜?蕾ついてた。

かわいそうで暖かいお家で保護しました。






この街は優しい人であふれてるわぁ…目がハート愛




家は古いし狭いし最悪だけど、ここで子育てするにはとても良い環境だなぁと思う!




3日もお家に引きこもりだったので、人の優しさと秋晴れの心地良さにすっかり癒されたのでした。




あーいい1日だった。













ついでに、、、




むっちゃん2歳8ヶ月、、、




ついについに




トイレでおしっこできましたキラキラ







焦らず急かさずひたすら自然の摂理に任せてきた、トイレトレーニング。




あのおしっこが出たときのビックリした、次に嬉しさいっぱいの笑顔を一生忘れんよ!!!




ママのリアクションのデカさと大喜びぶりに、本人もやってやったぞ!と誇らしげでしたよニコニコ







あまりに進まないトイトレに、方針変えようかと思ってましたが、やはり本人に任せます立ち上がる




するようになるまでひたすら待ち!

結果実ったので、このまま見守るぞ。




あー嬉しいスター







パパはお仕事でむっちゃんが寝てから帰宅したので、リアルタイムで喜びを分かち合えずガーン




でも嬉しい報告に大喜びで抱き合って喜んだ。

ママ!頑張ったな!と褒めてもらいました。笑



明日起きてきたら、むっちゃんもいっぱいいっぱい褒めてもらおう飛び出すハート

なにかご褒美買ってくれるらしいよ…ニヤ