映画 人間の時間 日本に上陸します | チャングンソクうなぎ。 アユ のひとりごと♪

チャングンソクうなぎ。 アユ のひとりごと♪

チャングンソク ブログ。ぐんちゃんと一緒にZlKZlN。
ぐんちゃん思いながら、ひとりごと♪



ビックリしました
海外では、映画祭に出品されてましたが。。
日本に上陸します
















作品ラインナップ

オープニング
『⼈間、空間、時間、そして⼈間(仮題)』(配給:キング・レコード)
クロージング
『レゴⓇムービー2』(配給:ワーナー・ブラザース映画)
その他の招待作品
『アナと世界の終わり)』(配給:ポニーキャニオン)
オープニング招待作品は、韓流アイドル、チャン・グンソク主演作ながら、昨年のベルリン映画祭でワールドプレミアされて以来、♯MeToo問題の影響を受けてお蔵⼊りしていた幻の問題作『⼈間、空間、時間、そして⼈間(仮題)』( キム・ギドク監督)。本映画祭プログラミング・ディレクターの塩⽥時敏は、「こういう作品を上映してこそ映画祭の意味がある」とアピール。空中を浮遊することになった廃軍艦というファンタスティックな設定を舞台に、取り残された⼈々のサバイバルを描くメランコリックかつ過激なファンタジー作品。

~記事抜粋~






チャン・グンソク幻の主演作に『レゴ(R)ムービー2』!今年もゆうばりに話題作が集結





記事もたくさん出てます





先日
いつになったら見られるかわからないから、
「人間の時間」を台湾FCから購入して見たよ。。
と、ブログに書いたばかり


ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
ここにオープニング作品に招待される


国際映画祭って
世界のあちこちから映画が集まって
たくさんの人が見て、それぞれ批評されますね。



この映画は、出品というのではなく、招待ですが
注目されるでしょうね
チャン・グンソクの演技として。。

日本のぐんちゃんイメージ
映画が公開されて、みなさんが
どのような感じ方をするのでしょうか?気になります



映画は、ファンタジズムといっても
私にはかなりのハードでしたが...

映画の好きな方や、評論家さんや、
専門的に見られる方にとっては
何か大切な作品なのかも。。

そう思うと....

ぐんちゃんがこの作品に出演した事は
きっと、何か違う新しい面の発見なのかもしれないかな🧐


今は、映画祭でしか上映されていませんが
まだまだ、上映が増えてくるかもしれませんね。



あ~~~~~~

チャンペウに会いたい😂

ラブコメじゃなく
ホラー的じゃなく

なんか、こう
ドキドキ、ハラハラなんだけど
怖くないヤツで


希望を言ったらキリがないけど(笑)



とりあえず。。

ぐんちゃんの 出演作品が
限定でもお披露目されて
よかった😊