私の耳にキャンディ

毎回楽しみながら見ています。
もちろんPC止まりながら(笑)
ぐんちゃんの部屋が映っては
ニヤニヤ(///∇///)
ぐんちゃんの、口説き文句に
ニヤニヤ(///∇///)
そんな、なかに。。
ぐんちゃんが話す言葉に
時々心が痛くなります。
ハスキーヌナに会いに行くときの
車での話...
いつだったか僕がこんな話を聞いたことがある
ある大人が話してくれた話なんだけど
いつからかチャン・グンソクは
隣に住むような兄さんでもなく
宇宙から来た子みたいな感じがするって。
その時まさに僕が髪も長くて色も黄色に染めていて
ようするに他人が見たときに少し軽く見えて
宇宙から来た子みたいだという表現だと思いますが
その時すごくたくさん考えたんだ。
僕がもっと慎重に見せられる部分を
逃がしたんじゃないかという思い。
すごく寂しくなった

そうしようと そうしたわけじゃないのに。
だからあえて髪も切って
髪がすごく長かったの知ってるでしょう?
ただ髪が長いのがより楽だし
髪の色も明るい色が良くて、肌も黒いのが良くてそうしたのに
世間が考える普遍的な姿じゃないでしょう
男はさっぱりして身だしなみがよくて
もっと人に楽に近づけるイメージを見せていたいと思って、髪を切ったんだ。
僕は人が自分に対してどう考えるかについて
僕もすごく気になって
どんな姿を僕が見せなければならないだろうかと
という悩みは常にあるんだ

ぐんちゃんがハスキーヌナに話していた
会話の訳です
何度も同じ場面を見ると
毎回涙流れます
人に見られてる仕事
でも、そこに
一人のチャン・グンソクがいても
いいんじゃないかと
そう思う気持ちもあります。
ただ、それだけではならない事もわかります
ぐんちゃんの、色んな心が
ほんの少しだけ
私達に語ってくれています
そんな
一人のチャン・グンソクを
理解してあげて、支えてあげられる
それは、離れていても。
そうありたい
そして
最近思うのは...
うなぎの私達
うなぎになった年数は、関係ないですね。
昔から知っているからと、独占欲があっても、それは悲しいですね
最近なったばかりだからと、何でもあり..も、悲しいですよね
大切な思いは、ずっと受け継がれて
いきたい
ぐんちゃんの生き方
ぐんちゃんの人生
そして
幸せ
見守っていたい
そう願っています
キャンディと 話すぐんちゃん
そのぐんちゃんの思いは
私達にしっかり届いていますから
大切な言葉だから