
あの大震災から早くも1年が経ちましたが、その日は胸がいっぱいで記事を書くことができませんでした。
改めて、被災された方にお見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた方々に哀悼の意を捧げます。
今も行方が分からない方々・・・本当に一日も早く見つかることを祈っています。
2度とこういった悲惨な災害が起こってほしくない。本当に辛い。
11日は家族全員で追悼式典を見ながら君が代を歌い、1分間の黙祷をしました。
家族の前で君が代歌うのは初めてかも・・・。少し照れもあって小さな声で歌ったけど、本当に涙が出てきて心が震えました。
時間とともに風化してしまいがちだけど、絶対に日本人はこの日のことを忘れてはダメだと思う。これだけの大震災を忘れるわけはないと思うけど、ずっと語り継いでいかなくてはならないことだと思う。
犠牲になった方々の無念、その分生かされている私たちが日本を守っていかなくてはならないと思います。
自然災害以外にも、特定アジアからの侵略など危機的状況の我が国日本。
亡くなられた方たちのためにも、絶対に日本を守っていく・・・と誓った1日でした。