今日行われた内閣不信任案。否決という結果にとても落胆しました。本当にがっかり・・・。力が抜けてしまいました。
直前まで可決される可能性が大・・・という情報でしたので、とても期待していたし、小・鳩コンビが可決するカギを握っていたので、今日だけは2人を応援していました。
それが、小沢グループは自主投票となり、結局棄権。鳩山グループは反対にまわってしまった・・・。

これって鳩山・菅の両者の話し合いで「復興のメドがついたら退陣する」って約束をしたっていう情報ですよね。それによって、鳩山氏は賛成→反対に翻り、民主党議員も「退陣する」っていう言葉を信じて、皆反対に変わってしまった・・・。

鳩山氏は「震災の復興基本法案の成立や2次補正予算案の編成が終われば菅総理は辞めるべき」と主張しています。ところが、岡田幹事長は、合意文書に退陣については記されていないことから辞任は条件にはなっていないと言い出しています。
そして、棄権した小沢グループの除籍処分、賛成票を投じた松木議員の処分にも言及してますよね。

また民主党お得意の内輪もめが始まったわけですね・・・(呆)DASH!

要は、「メドがついたら、退陣する」と言う言葉を餌にされて、皆つられてしまったってことでしょう?菅さんに退陣する気なんてないと思います。自分の政権を延命したいだけにしか思えません。
メドがついたら・・・って曖昧な言葉に騙されたんでしょう?まあ民主党議員は自分の保身が第一でしょうから、今頃ホッとしてるでしょうが・・・。

とんだ茶番劇です・・・むっ

下記は、民主党の確認事項の原稿らしいです。
民主党を壊さないことが1番。震災の対応が3番目? 

$日本が大好きー日本を護ろう Love Japan☆ ← クリックで拡大

http://p.twipple.jp/AFe2q


まんまと菅首相の延命工作にはまった民主党の議員たち。鳩山氏もその一人だと思います。
被災地の復旧・復興や日本人の生活よりも、自分の保身に走った民主党の議員たち。
そんな民主党に日本を任せられますか?

菅政権がこれ以上続くのは耐えられません。これから消費税10%が現実となりそうだし、TPPの早期参加の可能性があります。
また、外国人地方参政権・夫婦別姓法案・人権侵害救済法案・・・・。また、衆議院法務委員会で可決したコンピュータ管理法がこれから早期に参議院で審議されると思います。
そして、日本人より外国人(中国人・韓国人・在日)を優遇する民主党ですから、政権についている間に売国法案を推し進めてくると思われます。


菅首相といえば・・・

菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き
http://www.news-postseven.com/archives/20110601_21704.html

 菅直人首相の外国人献金問題の根は深い。菅氏の資金管理団体「草志会」が2006年~2009年にかけ在日韓国人実業家から104万円の献金を受けていた問題だ。ジャーナリストの田村建雄氏が報告する。

 * * *
 菅氏サイドに献金したB氏(58)は1973年パチンコ屋やクラブ、スナックなどを営む有限会社を横浜市内に設立。その後、2005年から2007年は在日韓国人が経営する旧横浜商銀信用組合理事も務めていた。
 そのB氏が奇妙な動きをしたのは06年9月6日付で菅氏に100万円を献金した直後のこと。9月28日付でオークション会社を立ち上げている。
 その翌年07年3月、B氏のオークション会社は静岡県の防災船「希望」を競争入札の末2000万1円で落札していた。 「希望」とは当時の静岡県総合管理公社(解散)が所有していた40ノット、全長74m、定員260人、普通車30台積載可能という大型船だ。県議会関係者は、「なぜ船の運航実績がない会社が落札したのか、ちょっとした話題になった」と振り返る。
 さらに落札直後、B氏の会社は「エンジンを買えないか」と県サイドに言い出したという。落札した船は船体のみだった。当時の状況を経済産業省関係者が明かす。
「06年から07年にかけては、ヤマハ発動機が中国の人民解放軍につながる中国企業に軍事転用可能な無人ヘリコプターを不正輸出しようとした疑惑があった。それだけに当然エンジンの買い戻しなどかなうはずもなく、結局、B氏はエンジンが無いなら無意味だと契約は流れた
 B氏はエンジン付きの船体になぜこだわったのか。公安関係者がこういぶかる。
B氏は韓国系の旧横浜商銀理事を務め韓国政府関係者ともツーカーの仲だという。だが韓国政府関係者はこの船の一件はまったく知らなかったと言い、この船の件を最近改めて知り絶句したと聞く。実父が北朝鮮籍だと報じられているB氏と菅総理との関係が大いに注目される
 この件でB氏に質問状を送付したが、回答はなかった。
 前原誠司外相(当時)の外国人献金問題を追及、外相辞任の契機を作った西田昌司参院議員はこう指摘する。
「前原氏、菅総理の献金問題は終わっていない。疑惑の奥は深い。これからが本番だ」
 前原外相が京都の織物会社幹部と訪朝、よど号犯と写真撮影していた問題を今国会で追及した稲田朋美代議士も「前原氏らの行動は日本の北朝鮮政策を歪めかねない重大問題。今後、氏や政権中枢と北朝鮮との不透明な関係をさらにクリアにすべき」と言う。
 菅氏の政治資金について回る“影”はこれから解明されていかなければならない。
 ※SAPIO2011年6月15日号より


2ちゃんねるから
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/01(水) 09:18:18.62 ID:lfVqWtGA
これ、文春か新潮に既掲載だよね。
「希望」はインドネシアかどっかに売却しようとしたら、
「軍事転用」の恐れがあるということで中止になったいわくつき。
それを、北朝鮮とも関わりがある、この在日韓国人実業家が、
菅に献金した直後に入札したという、結構衝撃的な話。


静岡県の防災船「希望」を落札した在日韓国人のB氏。エンジン付きの船体にこだわったがそれが難しいということで、契約は流れた・・とあるが、この動きは、菅首相への献金が行われたすぐ後のことです。
実父が北朝鮮籍だと報じられているB氏。そしてこのB氏から献金をもらっていた菅首相。
どんな関係なんでしょう?
前原氏はすぐに辞任したのに、菅首相にいたっては、震災のどさくさに紛れて、104万円の献金を返金し、何事もなかったかのように居座っています。


下の画像も2ちゃんねるからのひろいもの・・・

佐賀大学元学長 上原春男氏の発言が掲載されている週刊誌
$日本が大好きー日本を護ろう Love Japan☆ ← クリックで拡大
文中から抜粋
「異変が起こったのはそのあとです。菅さんが舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった。」

日本語でもフランス語でもないような言葉? 

朝鮮語だったのか?


G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどいと話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1629132.html

 ↑ 面白いですよね。

日本国民からも世界からも認められていないですよ。
保身に走った民主党議員には、一応信任されたが・・・。

マスゴミも「今こんな時期に総理を変えるべきではない」「被災地の復興を優先させるべき」と必死に菅首相を擁護していましたね。

特定アジアの国との関係。そして在日の方からの献金。
菅首相はこれから問責決議案が出され、可決される可能性が高いですね。
また、1ヶ月後に、鳩山氏との約束を守り退陣するのでしょうか・・?その約束を破ると民主党内から反発が起こるのは必至だと思いますが。

「一定のメド」という曖昧な表現で、具体的な時期は示さない菅首相。自分の保身第一、延命をはかる
ためだけだということが誰の目にも明らかになったと思います。

「約束した」「嘘つくな」など、民主党内でまた始まりそうです。どんな展開になるのか・・・。
もううんざりなんだけど・・・・プンプン
こうなったら、菅首相にブチ切れ解散してほしいと思ってしまいます。

とにかくこんな民主党に日本は任せられません。
総理の資質に著しく欠けている方がこのまま日本のトップに居続けること、日本国民は本当に不幸になります。(もうかなり不幸になってるが・・・)

自民党には早く参議院で問責を出してもらいたいと思っています。

最後に・・・。

私は今日、内閣不信任案が可決されるだろうと思い、やっと一息つけるかと思ってました。
まさかこんな結果になるとは・・・。本当に残念でした・・・ガーン
でも、あきらめたら終わりです。早期の政権交代を目指して、日本人同士で団結していきましょう。これからも菅内閣を打倒するため、早期に民主党を打倒するため、頑張っていきましょうビックリマーク