身内の不人気度、歴代No.1の総理 「責任を誰かに押し付ける」
ニートな2ちゃんねらー よりコピペ
ttp://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-4588.html
365 :Trader@Live! :sage :2011/05/13(金) 02:59:52.35 (p)ID:GtWWls8S(3)
山本一太の「気分はいつも直滑降」
(p)ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
山本一太の「気分はいつも直滑降」
(p)ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
身内の不人気度、歴代No.1の総理
さて、民主党のある有力議員が言った。 「党内の8割は、菅総理から心が離れていると思う。中間派と言われる人たちも見放している。本当に菅総理を応援しているのは、00と00、数人じゃないかなあ」と。
一昨日、議員会館のエレベーターで会った某民主党議員に、「菅総理、大丈夫なんですか?」と声をかけた。 「いや、私たちにとっては、東京電力と並ぶ悩みの種なんですよ!(苦笑)」だって。
しばらく前に、菅総理をずっと近くで支えて来たある政治家と話したことがある。傍目から見ると切り捨てられたように見えるその人は、それでも菅総理のことを心配していた。 悪口は言わなかったが、言葉の端々に悔しさが溢れていた。
身内(同じ党の仲間)から、これほど不人気な首相って、ちょっと聞いたことがない!(ガクッX5)
小沢グループとの確執とか、決断力がないとか、そういう次元の問題ではない。 週末の「サタデーずばッと!」で同席する川内博史衆院議員が、同じ党の総理に対して「一刻も早く退陣すべきだ!」とまで言うには、それなりの理由があるはずだ。
皆が口を揃えて指摘するのは、「責任を誰かに押し付ける」ということだ。これ以上は書かないが、この言葉に「菅総理の政治スタイル」の全てが凝縮されている気がする。
447 :Trader@Live! :sage :2011/05/13(金) 23:48:58.96 (p)ID:iVaWPVdj(2)
そういや今日青山さん国会に参考人として出てたね
初動対応に総理側にも問題ありと・・・菅のふてくされ顔は怒りを覚える
ホント何言っても反省は絶対しない糞野郎だよな菅は
450 :Trader@Live! :sage :2011/05/13(金) 23:52:49.14 (p)ID:6B5g6IQg(3)
>>447
菅は自分でも「マズッた」と思ってることを指摘されると盛大にふて腐れる。
自分に一切責任がないことに関しちゃ、光速で謝る(薬害エイズ・カイワレ・中国韓国)
637 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 02:22:09.53 (p)ID:xqWwbr5q0(2)
クダ研より転載
390 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/05/14(土) 00:30:48.67 ID:3moSgiAS [1/8]
今更ではあるがこっちにも。
「福島第一原発の非常用ディーゼル発電機が壊れた報告を受けたとき、その代替案を考えるのではなく『なぜ発電機が壊れたか』の原因追求に拘っていた」
「原発に注水する際に熱中性子を吸収するホウ酸を入れることを報告すると『ホウ酸は粉末か液体か』に拘っていた」
「説明に訪れた相手に『これはどうなんだ』『あそこはどうなってるんだ』とねちねち議論を吹っかけ、やり込めて喜んでいる。相手が答えられなくなると勝ち誇るが結局、相手の肝心な説明は聞いていないので何も学んでいない」
「wIll」6月号に載っていた、官邸スタッフの語る菅総理の姿だそうです。
662 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:01:54.54 ID:y405cbF8O
今朝の新聞の投書欄も60歳主婦が「首相は一生懸命やってるのに自民党は責めるばかりで何もしない。
文句言う暇があったら寝袋持参で被災地行って瓦礫の一つも拾え」
こいつらOQはもう何をやっても目覚めないんだと思った。
663 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:10:32.04 (p)ID:gRa7VnJn0(2)
>>662
その主婦も実在の人物か怪しいもんだ。
664 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:25:00.12 (p)ID:udDUJPJq0(2)
>>662
官房機密費を使った意見広告じゃない?w
665 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:33:03.43 (p)ID:gRa7VnJn0(2)
新聞の投書欄なんて何百通も来る投書の中から新聞社が選ぶものだから、読者の意見というよりも、新聞社の意見だと思った方がいい。
さて、民主党のある有力議員が言った。 「党内の8割は、菅総理から心が離れていると思う。中間派と言われる人たちも見放している。本当に菅総理を応援しているのは、00と00、数人じゃないかなあ」と。
一昨日、議員会館のエレベーターで会った某民主党議員に、「菅総理、大丈夫なんですか?」と声をかけた。 「いや、私たちにとっては、東京電力と並ぶ悩みの種なんですよ!(苦笑)」だって。
しばらく前に、菅総理をずっと近くで支えて来たある政治家と話したことがある。傍目から見ると切り捨てられたように見えるその人は、それでも菅総理のことを心配していた。 悪口は言わなかったが、言葉の端々に悔しさが溢れていた。
身内(同じ党の仲間)から、これほど不人気な首相って、ちょっと聞いたことがない!(ガクッX5)
小沢グループとの確執とか、決断力がないとか、そういう次元の問題ではない。 週末の「サタデーずばッと!」で同席する川内博史衆院議員が、同じ党の総理に対して「一刻も早く退陣すべきだ!」とまで言うには、それなりの理由があるはずだ。
皆が口を揃えて指摘するのは、「責任を誰かに押し付ける」ということだ。これ以上は書かないが、この言葉に「菅総理の政治スタイル」の全てが凝縮されている気がする。
447 :Trader@Live! :sage :2011/05/13(金) 23:48:58.96 (p)ID:iVaWPVdj(2)
そういや今日青山さん国会に参考人として出てたね
初動対応に総理側にも問題ありと・・・菅のふてくされ顔は怒りを覚える
ホント何言っても反省は絶対しない糞野郎だよな菅は
450 :Trader@Live! :sage :2011/05/13(金) 23:52:49.14 (p)ID:6B5g6IQg(3)
>>447
菅は自分でも「マズッた」と思ってることを指摘されると盛大にふて腐れる。
自分に一切責任がないことに関しちゃ、光速で謝る(薬害エイズ・カイワレ・中国韓国)
637 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 02:22:09.53 (p)ID:xqWwbr5q0(2)
クダ研より転載
390 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2011/05/14(土) 00:30:48.67 ID:3moSgiAS [1/8]
今更ではあるがこっちにも。
「福島第一原発の非常用ディーゼル発電機が壊れた報告を受けたとき、その代替案を考えるのではなく『なぜ発電機が壊れたか』の原因追求に拘っていた」
「原発に注水する際に熱中性子を吸収するホウ酸を入れることを報告すると『ホウ酸は粉末か液体か』に拘っていた」
「説明に訪れた相手に『これはどうなんだ』『あそこはどうなってるんだ』とねちねち議論を吹っかけ、やり込めて喜んでいる。相手が答えられなくなると勝ち誇るが結局、相手の肝心な説明は聞いていないので何も学んでいない」
「wIll」6月号に載っていた、官邸スタッフの語る菅総理の姿だそうです。
662 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:01:54.54 ID:y405cbF8O
今朝の新聞の投書欄も60歳主婦が「首相は一生懸命やってるのに自民党は責めるばかりで何もしない。
文句言う暇があったら寝袋持参で被災地行って瓦礫の一つも拾え」
こいつらOQはもう何をやっても目覚めないんだと思った。
663 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:10:32.04 (p)ID:gRa7VnJn0(2)
>>662
その主婦も実在の人物か怪しいもんだ。
664 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:25:00.12 (p)ID:udDUJPJq0(2)
>>662
官房機密費を使った意見広告じゃない?w
665 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/14(土) 08:33:03.43 (p)ID:gRa7VnJn0(2)
新聞の投書欄なんて何百通も来る投書の中から新聞社が選ぶものだから、読者の意見というよりも、新聞社の意見だと思った方がいい。
(以上コピペ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本を再生させるには、私たち一般国民が毅然とした声をあげなくてはならないと思います。日本を作るのは私たちです。
権力にしがみつき、身内からも信頼されていない韓総理。
身内にもイラ菅してるらしいし。
中韓大好きで、日本のこと嫌いな総理に日本の再生ができるはずがないのよね
君が代・日の丸嫌い・・・日本のこと大嫌いなのに・・・
総理大臣の椅子だけは手放したくないらしいです・・・(((( ;°Д°))))
身内にも国民にも支持されていない日本のトップ。情けないです。
自己満足、自己利益だけで、大切な日本を貶めないで!!
日本国は日本人のものです。
一刻も早い退陣を望みます。