萎縮性腟炎③ | mimi日和

mimi日和

9歳11歳のママ。都内在住。
子宮頸がんになり広汎子宮全摘。
後遺症とともにがんばって経過観察中。

次の週結果を聞きに行きました。

「子宮検査は転移もなく大丈夫です!ただ、少し菌がいますね。それも萎縮性腟炎になってるので、おりものもで流されないのでなりやすくはなるんですよね。ホルモンも毎日塗ってみて始めたので様子をみましょう。一応膣錠だしておきます。」
「そしてご夫婦でのもできてますか?萎縮性になると痛みがひどいはずなのでゼリーなど使うといいですよ」


そんな事をナチュラルに話してくれる先生に、いままで抱えていた問題が溢れてきて、夫婦生活について聞きまくりました


膣がどれくらいのこってるのか。
仮に旦那とのセックスによって、ヒトパピローマウィルスをゲットしたとして、再度したらまたうつって膣癌とかその周辺部分のガンになったりするのか。

今まで癌研でもそんな事を、聞けなかった。
話もなかったし。


「膣はちゃんとありますよ。手を洗ってゼリーを使い自分で確かめてみてください。膣錠も入れるからいい機会だしね!」
「再度性行為をして、うつる可能性はほぼないです。安心してください。むしろチャレンジしていってください。」



そーなんだぁ😭😭😭

こんな事誰も教えてくれなかったー!
膣の大切が初めてわかった。

よく最近膣活とかも聞くし、自分の体を触って確認することも必要なんだとわかりました。


そこから色んなグッズを買いまくり始めた私キラキラ


つづく→