今から約1年前、母が「胸にしこりがある」と言った。
前から気づいていたけど、怖くてまだ病院に行ってないと…。
私はすぐに病院に行くようにに促し、その日の夕方、近所のクリニックへ電話をかけたらしい。
胸に触診で5cmくらいのしこりがあると告げた途端、電話口の人が慌てた様子になったらしい。
そして、すぐに来てくださいと言われ、母は病院に向かった。

私自身は結婚しており、小さな子供もいる。実家へは車で10分の距離にある。母は私の子供が産まれてからは毎日毎日、子供の顔を見にやってこれるような距離…。しこりがあると言った日も、私の家へ遊びに来ていたのだ。

そして病院で一通りの検査を受け、想像通りの乳がん。しこりの大きさは2cmほどだという。私も過去の事をうろ覚え程度で書いているので、正確な数字までは覚えていないが、ステージは2と3の間とのことだった。
でも、その時の私は
「ステージ2なら治るんでしょ?」
とタカをくくり、
全く心配していなかった親不孝娘。これから待ち受ける試練なんてその時には想像すら出来ず、産まれたばかりの子供のことで精一杯。
私はこのことを後々激しく後悔した。